☆国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局福岡視力障害センター理療メールマガジン(通称、理療メルマガ)☆
☆☆Vol.42==2017/3/28☆☆
↓ ↓
→目次
★1.平成28年度Eyeあいフェスタ終了報告
★2.平成29年度卒後の研修会について
■(1)平成29年度卒後研修会のご案内
■(2)平成29年度卒後特別研修会のご案内
★3.第25回あはき国家試験について
★4.編集後記
↓ ↓
★1.平成28年度Eyeあいフェスタ終了報告
平成28年11月20日(日曜日)に九大学研都市駅の南側にある「さいとぴあ」においてEyeあいフェスタが行われました。
市民講座や体験コーナー・展示・相談コーナーを通じて、目の不自由な方に便利な日常生活道具などを多くの方に知っていただくことができました。
あん摩体験コーナーにおいては、ご協力いただいた方々のおかげで事故もなく、来場者の方に大変喜んでいただくことができました。
午後には2016年パラリンピック、女子マラソンで銀メダルを受賞された道下美里さんに貴重なご講演をいただきました。
皆様、本当にありがとうございました。

★2.平成29年度卒後の研修会について
■(1)平成29年度第39回卒後研修会のご案内
@開催日:平成29年8月6日(日曜日)
A会場:福岡市西部地域交流センター さいとぴあ
 福岡市西区西都2-1-1
 092-807-8900
※JR九大学研都市駅徒歩1分のさいとぴあで開催いたします。
B講師
 (午前)
 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局長  飯島 節(いいじま せつ) 先生
 演題:(仮題)「老人医学と鍼灸」
※現在、調整中です。
 (午後)
 いわなみ鍼灸院 院長
 東京医療福祉専門学校鍼灸マッサージ教員養成科 専任教員
 橋本 厳(はしもと つよし) 先生
 演題:(仮題)「てい鍼治療について」
※現在、調整中です。
C受講定員:60名
※会場の都合により、60名の定員とさせていただきます。
 定員になり次第お断りすることがありますが、ご了承ください。
D日程
※現在、調整中です。
E参加費:無料
F昼食代:1000円
G案内状発送日
 平成29年6月9日(金曜日)
H申込み方法及び申込み締め切り日
 ア.申し込み方法
 卒後研修会の参加を希望される方は、お送りする「申込書」に必要事項を記入し 同封の封筒に入れてポストに投函して下さい。
 なお、昼食を希望される方は、申込書に昼食希望を記載してください。代金は当日受付にて徴収いたします。
 イ.申し込み締め切り日
 平成29年7月7日(金曜日)
Iその他
 今回、調整中の件については、次回6月の「理療メールマガジン第43号」に掲載します。

■(2)平成29年度卒後特別研修会のご案内
 理療教育課程を卒業・修了した方を対象とした卒後特別研修会を平成29年度も開催する予定で現在調整しています。
期日:平成29年10月14日(土曜日)・15日(日曜日)
演題、講師等、詳細につきましては次号の理療メルマガ第43号でお知らせします。
皆様のご参加をお待ちしています。

★3.第25回あはき国家試験について
 第25回あん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師国家試験が2月25日(土曜日)、2月26日(日曜日)に福岡センターで実施されました。
福岡センター現役受験者は、あん摩・マッサージ・指圧師試験(9名)、はり師、きゅう師試験(9名)です。
合格発表が3月28日(火曜日)に行われました。
福岡センターの結果は次の通りです。
現役受験者、あマ指師は受験者9名、合格者8名、合格率88.9%、全国平均84.5%。
はり師は受験者9名、合格者6名、合格率66.7%、全国平均67.0%。
きゅう師は受験者9名、合格者6名、合格率66.7%、全国平均67.0%
合格されました皆さま、おめでとうございました。

★4.編集後記
◆風光る春を迎えましたが読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 ここ今津では柔らかい日ざしの中、草木は芽吹き、松林をそよぐ風はとても心地よいです。
さて、福岡センターでは平成29年3月1日(水曜日)に卒業式が行われました。
この度、9名の方がご卒業され「新たな道」に進まれました。本当におめでとうございます。4月からは卒業生の方が選ばれた職場、地域が「使命の地」になりますね。「足下に泉あり」ですから、センターで培った経験を基にがんばってくださいね。
 今回のメルマガでは卒後の研修会のご案内を掲載していますが、詳細な内容につきましては、次号のメルマガ43号でお届けする予定になっていますので、もうしばらくお待ちください!
それでは読者の皆様、昼夜の気温差が大きい時期ですから体調管理は万全にしていただき、新年度からも共々に一歩前進しましょう!



理療メールマガジンのトップへ戻る