令和5年度 卒後の研修会のお知らせ

 梅雨の候、卒業生の皆様にはつつがなくお過ごしのことと存じます。
 さて、今年度も卒後研修会及び卒後特別研修会を開催します。
 時節柄ご多忙とは存じますが、是非ご参加いただきますようご案内いたします。詳細についてはそれぞれの研修会の案内をご覧ください。

【卒後研修会】
 実技を中心とした古典鍼灸に関する内容で、福岡視力障害センターを会場として8月20日(日)、対面30名・オンライン30名の定員のハイブリット形式で行います。

【卒後特別研修会】
 施術所経営に役立つパソコンやスマートフォン活用に関する内容で、福岡視力障害センターを会場として10月15日(日)、15名の定員で行います。

○令和5年度卒後の研修会申込みについて

 今回より、申込み方法等が一部変更となりました。変更内容は以下の4点です。
@申込用紙の統一
 卒後研修会(8月)と卒後特別研修会(10月)は、別々の申込用紙でしたが1枚の申込み用紙となりました。

Aメールでの申込みについて
 今回より、メールでの申込みが可能となりました。別紙の案内をご確認いただき、必要事項をご記入のうえお申込みください。

B昼食(弁当)の申込みについて
 弁当配達業者による対応が困難等の理由により、同窓会とも協議した結果、今年度から当センターでは昼食(弁当)の提供をしないことといたしました。昼食は、ご自身での準備をお願いいたします。

C 次年度以降の案内状送付について
 申込書またはメールによる返信のなかった方は、次年度以降、卒後の研修会に関する案内状を送付いたしませんのでご了承ください。今回は不参加で今後の案内が必要な方は、必ず返信をお願いいたします。

○卒後研修会のご案内

1.講師及びテーマ
講 師:賀久 哲也 先生
    賀久総合鍼灸所 院長 大牟田鍼灸マッサージ師会 会長
テーマ:明日から活かせる古典鍼灸〜基礎から学ぶ古典鍼灸の真髄〜

2. 研修日:令和5年8月20日(日)

3. 場 所
 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局福岡視力障害センター
 住所:福岡市西区今津4820−1 
 連絡先:092−806−1361

4.定 員:対面30名、オンライン30名
 なお、対面希望者が応募多数の場合は有職者及び卒後10年未満の者を優先させていただきます。定員を超えて受講できなかった方へは、当センターより電話連絡をいたします。

5.時 程
 9:40〜10:30  受付
10:30〜10:40  開講式(所長・同窓会長挨拶/諸連絡)
10:40〜12:30  講義・実技@
12:30〜13:30  昼食・休憩(参加者紹介含む)
13:30〜15:30  講義・実技A
15:30〜15:45  閉講式(教務課長挨拶/アンケート回収)

○卒後特別研修会のご案内

1. 全体テーマ :施術所経営に必要なICT活用術
※施術所経営に役立つ、パソコン(Windows)やスマートフォン(iPhone)に関する研修を行います。
なお、パソコン(Mac OS)やスマートフォン(Android OS)に関する講義・実習はありませんので、ご了承ください。

2. 研修日:令和5年10月15日(日)
※昨年度までは2日連続の開催でしたが、1日のみの開催となりました。またこれに伴い、当センターでの宿泊施設の提供はありませんのでご了承ください。

3.会 場
 場 所:国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局福岡視力障害センター
 住 所:福岡市西区今津4820−1
 電 話:092−806−1361

4.テーマ及び講師
@テーマ:「あはき施術とパソコン」
 講師:一般社団法人福岡市視覚障害者福祉協会代表理事 明治 博(めいじ ひろし)氏
Aテーマ:「施術所経営に役立つスマートフォンのスキル」
 講師:一般社団法人福岡市視覚障害者福祉協会専務理事 藤川 敦志(ふじかわ あつし)氏

5. 定 員:15名

6.その他:詳細は6月中旬以降に送付の「卒後の研修会の案内状」をご確認ください。



卒業生への情報提供のページへ戻る