平成19年度国立更生援護施設理療科
教官研修会プログラム
 



(教科教育研修会)
7月30日(月)
【午後】
 基調講演
テーマ:
「鍼灸マッサージの現状と展望」
講師:
明治鍼灸大学教授・同大学鍼灸学部長、全日本鍼灸学会会長 矢野 忠 氏
   
 厚生労働科学研究報告T
テーマ:
「マルチメディアを活用した視覚障害者用教育訓練支援システムの研究開発」
報告者:
国立塩原視力障害センター 佐取 幸枝
  国立身障リハセンター研究所障害福祉研究部研究員 我澤 賢之
   
7月31日(火)
【午前】
 講演
テーマ:
「器質的な病態に鍼灸治療は有効か―閉塞性動脈硬化症と鍼灸治療・慢性閉塞性肺疾患と鍼灸治療―」
講師:
明治鍼灸大学教授・同大学鍼灸学部長、全日本鍼灸学会会長 矢野 忠 氏
   
 厚生労働科学研究報告U
テーマ:
「文字利用が困難な高齢中途視覚障害者のための理療教育課程における学習支援システムの構築に関する研究」
報告者
国立身障リハセンター 伊藤 和之
   
【午後】
 講演
テーマ:
「腰痛―非特異的腰痛の概念と診断・治療」
講師:
福島県立医科大学医学部教授・同学部長・同附属病院長 菊池 臣一 氏
   
 授業研究発表
テーマ:
「理療臨床における患者とのコミュニケーションV−2年次におけるチーム・ティーチング」
発表者:
国立身障リハセンター 伊藤 和之・小泉 貴・松浦 武・柳澤 春樹
   
8月1日(水)
 研究協議(分科会)
テーマ:
「利用者の理解力に応じた教授法について」
  第1分科会 臨床医学総論・・14教室
  第2分科会 臨床医学各論(理療臨床医学各論を含む)・・13教室
  第3分科会 リハビリテーション医学・・12教室
   
 閉講式
   
(臨床教育研修会)
 * 7月30日(月)と31日(火)は教科教育研修会と共通。
   
8月1日(水)
【午前・午後】
 講義と実技
テーマ:
「積聚治療の理論と実際」
講師:
大蔵鍼灸院院長、両国柔整鍼灸専門学校鍼灸科主任、積聚会理事 原 オサム 氏
   
8月2日(木)
【午前・午後】
 講義と実技
テーマ:
「中医学の理論と実際」
講師:
アコール鍼灸治療院院長、東京衛生学園専門学校講師 河原 保裕 氏
   
8月3日(金)
【午前】
 講演と実技
テーマ:
「糖尿病の鍼灸治療」
講師:
東京大学医学部付属病院リハビリテーション部鍼灸部門主任 粕谷 大智 氏
   
 閉講式


(写真1)講演される菊池先生
講演される菊池先生

(写真2)治療の実演をされる原先生
治療の実演をされる原先生



.