平成27年5月12日(火)・13日(水)に開催された住まいの福祉環境づくり展に参加させていただきました。
この展示会は、NPO法人ところざわ福祉の住まいづくりをすすめる会と所沢市社会福祉協議会が主催し、「見て! さわって! 体験して! 暮らしを支える この一品〜住まいの福祉環境づくり展〜」と銘を打ち、高齢者や障害者の生活を支える様々な道具があること知ってもらうことを目的として、ダイエー所沢店7階特設会場で実施されました。
参加者は主催側の他にパナソニックエイジフリー介護チェーン、矢崎化工株式会社及び当センターです。
所沢市社会福祉協議会コーナーでは、「車いす試乗体験会」、「とこしゃん体操をやろう!」を開催いたしました。「暮らしのお困りごと相談会」は、NPO法人ところざわ福祉の住まいづくりをすすめる会と所沢市社会福祉協議会が、ご相談を受けました。
パナソニックエイジフリー介護チェーンコーナーでは、介護ベッド、シルバーカー、車いす(電動含む)等の展示を行いました。
矢崎化工株式会社コーナーでは、ロコモマット、手すり付ステップ、シャワーチェアー等の展示を行いました。
国立障害者リハビリテーションセンターでは、パネルでのセンター紹介【研究所及び自立支援局(就労移行支援(養成))】、パンフレット配布【企画・研究所】、リーフレット配布【自立支援局】を行いました。
今回、ご協力いただきました「ダイエー所沢店」並びにこの展示会を主催された「NPO法人ところざわ福祉の住まいづくりをすすめる会」及び「所沢市社会福祉協議会」の皆様に厚く御礼申し上げます。
これからも、積極的な広報活動を行っていきたいと思います。
|
 |
【ダイエー所沢店】 |
【会場風景】 |
|
|
【車椅子展示】 |
【ロコモマット展示】 |
 |
 |
【相談会】 |
【国リハ展示】 |