(同じ国リハ研究所内 脳機能系障害研究部神経科学研究室との共同研究です。)

目的

 ALS患者などのコミュニケーション手段として有望視されているBMI(Brain Machine Interface システム)に用いるための脳波電極用ゲルを開発しています。従来の電極はネバネバした導電性ペーストを使用していたため、取り付け、取り外しに手間が掛かっていましたが、本研究ではより取り扱い易いゲルタイプのもの(材料)を開発することを目的としています。

これまでの成果

 取り扱い易い粘弾性であるとともに、良好な導電性、保水性、長期保存安定性を有したゲルを材料組成を工夫することにより開発しました。さらに共同研究者らによる臨床評価試験を含む実用化研究および協力企業探しなどを経て、協力企業から一般医療機器として商品化され販売されています。

脳波電極用ゲルの写真

関連資料

  1. S. Toyama, K. Takano, K. Kansaku, A non-adhesive solid-gel electrode for a non-invasive brain-machine interface, Frontiers in Neurology, 3, Article 114 (2012).
  2. 外山滋、高野弘二、池上史郎、神作憲司、「Brain Machine Interfaceのための脳波測定用ゲル電極の開発」, 信学技報、Vol.109, No. 359, pp.23-26, (2010).
  3. 外山滋、高野弘二、池上史郎、神作憲司、「BMIに用いる脳波測定用電極の開発」, Proceedings of the 49th Chemical Sensor Symposium, 26A, pp. 124-126 (2010).
  4. 外山滋、神作憲司、高野弘二、池上史郎、「脳波測定用電極、脳波測定用電極付きキャップ及び脳波測定装置」、特願2009-257366, 特許5277405号
  5. 外山滋、神作憲司、高野弘二、「脳波測定用電極、脳波測定用部材、及び、脳波測定装置」、特願2011-262032, 特許第5842198号, 国際出願番号:PCT/JP2012/080707
  6. 外山滋、神作憲司、高野弘二、池上史郎、「脳波測定用電極、脳波測定用電極付きキャップ及び脳波測定装置」特願2013-094936, 特許第5720047号