2019年4月以降の資料は、以下の
国リハコレクションの新しいWEBサイトでご案内します。
http://www.rehab.go.jp/ri/eventj/fashion-new/
国リハコレクション 2018
〜おしゃれして出かけよう!〜
多くのご参加、ご協力ありがとうございました。
開催日 : 2018年10月20日(土)
場所 : 国立障害者リハビリテーションセンター リハ並木祭にて
展示 本館ロビー
ファッシンショー 本館講堂
時間 : 展示 10:00〜15:50
ファッションショー 11:20〜 約20分
着たい服がどこでも手に入り、おしゃれできる環境がより促進されることを目指し、様々な情報発信の手段として国リハコレクションを始めました。今回は「おしゃれして、出かけよう!」をテーマに、様々な活動・製品などの展示とファッションショーでみていただけます。
チラシ : PDF
【出展協力】
NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会&NPO法人東京ユニバーサルツーリズムセンター、あい・あーる・けあ株式会社、あい工房、株式会社明日櫻、コドモフク
ひよこ屋、帝人フロンティア株式会社・株式会社帝健、専門学校浜西ファッションアカデミー・認定職業能力開発校埼玉ファッションアカデミー、ポリオの会、みの紙舞、花菱縫製株式会社,株式会社766、株式会社オカムラ、株式会社カワベコーポレーション、株式会社ワールドワーク・G−スタイル合同会社、株式会社東京リハビリテーションサービス
ハートブリッヂプロジェクト、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 (AIST)、国立障害者リハビリテーションセンター看護部・研究所、倉敷スクールタイガー縫製株式会社、土屋産業株式会社、舞翼
- maitsubasa -、有限会社ランクス・コーポレーション、洋服のお直しマジックミシン、金城学院ファッション工房、palette ibu.、長尾製靴所、COM泉屋、ぷるちーの合同会社、みんなのチャーミングケアラボラトリー、株式会社特殊衣料
【ファッションショー協力】
衣装 : 株式会社明日櫻、花菱縫製株式会社、浜西ファッションアカデミー、洋服のお直しマジックミシン
ヘアメークアップ : 株式会社Hearts、山野美容専門学校学生有志
音響・照明・運営 : 武蔵野美術大学有志
問い合わせ先:TEL:04-2995-3100(代表) FAX:04-2995-3132(研究所)
e-mail :
ML-fashion@rehab.go.jp
国立障害者リハビリテーションセンター研究所 : 小野
着たい服がどこでも手に入るように
※着たい服がどこでも手に入り、おしゃれできる環境がより促進されることを目指し、ユーザ側の課題・情報をモノ作り側へ橋渡しをする試みの手段として国リハコレクションなどの開催やウエブサイトにて情報提供を行っております
※ウエブサイト
URL http://www.rehab.go.jp/ri/event/fashion/top.html
トップページ 左側にメニューが表示されていない場合、メニューを追加します。