ISDOP2006ロゴ 科学技術振興調整費 国際シンポジウム オーファン・プロダクツの開発 先端技術と当事者参加が支える重度障害者の福祉機器開発 イメージ
Development of Orphan Products
english

目次 / 開催概要 / 開催趣旨 / プログラム / 参加申込 / 事務局

盛会のうちに終了しました。

全景 山内 ケビン
麸澤 今村
スペース ビューラー
質疑 井上 ファーニー ムーン ガオ
北風 今西 武井 坂上 諏訪
集合写真 会場うしろ 懇親会
開催概要

会   期

2006年2月1日(水)〜2日(木)

会   場

東京国際交流館(東京都江東区青海2−79)

主   催







国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所
独立行政法人 産業技術総合研究所
全国頸髄損傷者連絡会
文部科学省

後   援



厚生労働省
経済産業省

協   賛 日本リハビリテーション工学協会

参 加 費

無料(懇親会費:5,000円)

使用言語

日本語(日英の同時通訳あり)

開催趣旨

重度の障害があるために、活動の多くが制限され、社会参加にも大きな制約を受ける場合があります。近年、福祉機器は、障害のある方々の生活を支援するツールとして有効に機能することが期待されています。しかし、より重度の障害がある方々を対象とする福祉機器(オーファンプロダクツ)の開発は、利用者の体の状態やライフスタイルの個別性、さらに市場が小さいことや社会制度上の複雑な問題など、解決すべき課題が多く残されています。一方、昨今の技術の進歩は著しいものがあり、このような先端技術を盛り込み、利用者のニーズに合致する適切なシステムを構築することが、重度の障害のある方々の生活をより拡げる上で重要となります。
本シンポジウムでは、このような「オーファンプロダクツの開発」に特有の問題を認識し、機器開発を行う際の有効な方法論として、当事者参加の促進を提案することを目的とします。

プログラム
各発表者のタイトル等、詳細はこちら
2月1日(水)

12:30

開場

13:00-13:30

オープニングセレモニー

13:30-14:30

基調講演:「オーファン・プロダクツの開発」

山内 繁  早稲田大学 教授

14:30-15:30

セッション1:「福祉機器の有効性と課題」

ケビン・ロジャース(カナダ)
  カナダ対マヒ者協会
  インフォメーション・リソース・コーディネーター
麸澤 孝  東京頸髄損傷者連絡会 会長
今村 登  東京頸髄損傷者連絡会 副会長

15:30-15:50

休憩(20分)

15:50-17:50

セッション2:「欧米におけるオーファン・プロダクツの開発」

ドナルド・スペース(アメリカ)
人間工学研究所 VA ピッツバーグ・ヘルスケア・システム
アソシエイト・ディレクター
ジェフ・ファーニー(カナダ)
トロント・リハビリテーションセンター副センター長
クリスティアン・ビューラー(ドイツ)
フォルマーシュタイン・プロテスタント財団 テクノロジー・障害者支援研究所 所長
ドルトムント大学 リハビリテーション工学 教授
AAATE(欧州リハビリテーション工学協会) 元会長

18:00

閉会

18:15-19:30

懇親会 (別途会場)
2月2日(木)

9:30-11:30

セッション3:「東アジアにおけるオーファン・プロダクツの開発」
イルク・ムーン(韓国)
トンイ大学 助教授
ジャン・ファ・ガオ(中国)
上海交通大学 リハビリテーション工学研究所 所長
諏訪 基
国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所 所長

11:30-12:30

昼食休憩

12:30-13:30

セッション4:「日本の福祉機器を取り巻く現状」
北風 晴司 日本電気(株)医療ソリューション事業部
        マーケティングマネージャー
今西 正義 全国頸髄損傷者連絡会 相談役
武井 貞治 厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部
        企画課 課長補佐

13:30-13:40

休憩(10分)

13:40-15:10

セッション5:
「重度障害者の自立移動を支援するインテリジェント車いすの開発」
プロジェクトメンバーからの発表
坂上 勝彦 (独)産業技術総合研究所 情報技術研究部門
児島 宏明 (独)産業技術総合研究所 情報技術研究部門
依田 育士 (独)産業技術総合研究所 情報技術研究部門
梶谷 勇 (独)産業技術総合研究所 次世代半導体研究センター
藤田 光伸 東京大学大学院 工学系研究科
佐藤 雄隆 (独)産業技術総合研究所 情報技術研究部門
関田 巖 (独)産業技術総合研究所 次世代半導体研究センター
井上 剛伸

国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所
福祉機器開発部

15:10-15:30

休憩(20分)

15:30-17:00

パネルディスカッション:「オーファン・プロダクツの開発について」

17:00

終了
参加申込
参加申込用紙(PDF)をプリントアウトして、下記の運営事務局までFAXください。
または、電子メールで、必要事項をご連絡ください。
<必要事項>
お名前、ふりがな、所属
連絡先(郵便番号、住所、TEL)
懇親会参加の有無
 (参加費5000円。当日、会場にてお支払いください)
<申込先>
ISDOP2006運営事務局宛
isdop@zencom-inc.co.jp
事前参加申込締切:2006年1月30(月)まで (延長しました)
1月31日以降は当日、会場受付までお越しください。
事務局
■本部:

国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所
福祉機器開発部(担当:守山、井上)
埼玉県所沢市並木4-1 〒359-8555 
TEL:04-2995-3100(内線:2523) FAX:04-2995-3132
■運営事務局:
ゼン・コミュニケーションズ内(担当:近、橋本、岡山)
東京都文京区湯島2-26-8-001-B 〒113-0034
TEL:03-3837-4723  FAX:03-3837-4750
isdop@zencom-inc.co.jp