国立障害者リハビリテーションセンター研究所福祉機器開発部

石渡 利奈

(最終更新日時:2014年9月1日)


■ 研究テーマ

 義肢装具の試験評価

■ 略歴

 平成12年 慶應義塾大学 理工学部 物理科 卒業
 平成14年 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 総合デザイン工学専攻 修士課程 修了
 平成17年 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 総合デザイン工学専攻 博士課程 単位取得後退学
 平成17年 国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所 研究員
 平成25年 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 第一福祉機器試験評価室長

■ 所属学会

 日本義肢装具学会,日本人間工学会,バイオメカニズム学会,日本リハビリテーション工学協会,生活支援工学会

■ 学会発表・論文等

・ Rina ISHIWATA, Takenobu INOUE, Motoi SUWA, “Survey on development issues regarding assistive technologies for persons with dementia”,第21回リハ工学カンファレンス,神戸, 2006-08-24/08-26, 第21回リハ工学カンファレンス講演論文集, 2006, p.227-228.
・ 石渡利奈,認知症者の生活支援機器開発マップ,認知症のある人の福祉機器シンポジウム―生活の質を向上させるための「もの」の活用と機器開発―,2006
・ 石渡利奈,記憶障害や認知症への対処に役立つ機器紹介,公開講座/シンポジウム 記憶障害と認知症―機器、デザイン、通信、ITによる新しい支援法,2007
・ Rina ISHIWATA, Takenobu INOUE, Motoi SUWA, “Comprehensive overview of useful assistive technologies for persons with dementia”, FICCDAT, Toronto, 2007
・ 鈴木良平,石渡利奈,井上剛伸,鎌田実,小竹元基,矢尾板仁,認知症者を対象としたスケジュール呈示システムの開発,福祉工学シンポジウム2007,筑波,2007
・ 石渡利奈,山崎信寿,目画像による安静生活行為中の覚醒度計測,バイオメカニズム19,慶應義塾大学出版会,2008,p.211-220.
・ 井上剛伸,石渡利奈,認知症と福祉機器〜現状と課題,福祉介護機器TECHNOプラス 特集 認知症と福祉機器,1(6),2008,p.8-12.
・ 成田拓也,石渡利奈,井上剛伸,鎌田実,小竹元基,矢尾板仁,認知症者を対象としたスケジュール把握支援システムの開発,第22回人工知能学会全国大会 論文集,2008
・ 石渡利奈,井上剛伸,鈴木良平,鎌田実,小竹元基,矢尾板仁,繰り返し質問がある認知症者の情報呈示機器による自立支援ケア,日本認知症ケア学会誌,7(2),2008,p.229.

■ 問い合わせ先

  住所  〒359-8555
      埼玉県所沢市並木4-1 国立障害者リハビリテーションセンター研究所 福祉機器開発部 
  電話   04-2995-3100 (内線 2524)
  FAX   04-2995-3132
Eメールのアドレスです

福祉機器開発部のページに戻る