| 月 |
主要行事 |
関連行事 |
| 4
|
| 入学式(学院:6日) |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 入所式(理療教育:11日) |
| 新規採用職員等研修会(17〜19日) |
| ハナミズキを観る会(20日) |
| 入所者避難訓練(下旬) |
|
|
| 5 |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 入所者避難訓練(下旬) |
| 遺伝子組換え実験安全委員会(下旬) |
| 動物実験委員会(下旬) |
|
|
| 6 |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 総合避難訓練(14日) |
| 体育祭(23日) |
|
|
| 7 |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 入所者避難訓練(下旬) |
| 入所者野外訓練(生訓:下旬) |
| ※7月以外にも適宜実施。 |
| 理療科教官研修会(31〜8/4日) |
|
|
| 8 |
| 理療教育課程卒後特別研修会(7〜11日) |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 入所者避難訓練(下旬) |
|
|
| 9 |
| JICA補装具製作技術コース |
| 研修生受入(19〜11/30日) |
| 入所者避難訓練(下旬) |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
|
|
| 10 |
| リハ並木祭(中旬) |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 合同総合避難訓練(26日) |
|
| 第6回全国障害者スポーツ大会(兵庫県:14〜16日) |
| アビリンピック全国大会(香川県:27〜29日) |
|
|
| 11 |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 研究所評価委員会(中旬) |
| 入所者避難訓練(下旬) |
|
| 全国身体障害者更生施設長会及び |
| 身体障害者リハビリテーション研究集会 |
| (リハセンター:15〜17日) |
|
| 12 |
| 障害者週間記念式典(8日) |
| 入所者避難訓練(中旬) |
| 第23回業績発表会(22日) |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
|
|
| 1 |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 入所者避難訓練(下旬) |
| 学院入学試験(下旬〜2月中旬) |
|
|
| 2 |
| 流動研究員採用試験(上旬〜中旬) |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
| 入所者避難訓練(中旬) |
| 卒業式(理教:28日) |
|
| あんまマッサージ指圧師・はり師・きゅう師 |
| 試験(24〜25日) |
|
|
|
| 3 |
| 運営委員会(上旬) |
| 卒業式(学院:6日) |
| 入所者避難訓練(東棟のみ下旬) |
| 入所(肢体、聴覚、視覚、高次脳) |
|
|