〔インフォメーション〕 |
平成24年度研修計画 |
NO. | 研修会名 | 定員(名) | 研修期間 | 日数 |
---|---|---|---|---|
1 | 視覚障害生活支援研修会 | 20 | 5月23日(水)〜 5月25日(金) | 3 |
2 | 福祉機器専門職員研修会 | 60 | 5月29日(火)〜 6月 1日(金) | 4 |
3 | 盲ろう者通訳ガイドヘルパー指導者研修会 (前期-後期) |
20 | 6月 4日(月) 〜 6月 8日(金) 11月12日(月)〜 11月16日(金) |
10 |
4 | 視覚障害者用補装具適合判定医師研修会(第1回) | 60 | 6月 7日(木) 〜 6月 9日(土) | 3 |
5 | 相談支援従事者指導者養成研修会 | 207 | 6月20日(水)〜 6月22日(金) | 3 |
6 | 高次脳機能障害支援事業関係職員研修会 | 200 | 6月27日(水)〜 6月29日(金) | 3 |
7 | 視覚障害者用補装具適合判定医師研修会(第2回) | 20 | 7月26日(木)〜 7月28日(土) | 3 |
8 | 義肢装具士研修会 | 10 | 8月 6日(月) 〜 8月 9日(木) | 4 |
9 | 義肢装具等適合判定医師研修会(第70回) (前期-後期) |
100 | 8月29日(水)〜 8月31日(金) 11月28日(水) 〜 11月30日(金) |
6 |
10 | サービス管理責任者指導者養成研修会 | 292 | 10月03日(水)〜 10月 5日(金) | 3 |
11 | 理学療法士研修会 | 20 | 10月10日(水)〜 10月12日(金) | 3 |
12 | 作業療法士研修会 | 20 | 10月17日(水)〜 10月19日(金) | 3 |
13 | 音声言語機能等判定医師研修会 | 30 | 10月24日(水)〜 10月26日(金) | 3 |
14 | リハビリテーション心理職研修会 | 20 | 10月29日(月)〜 10月31日(水) | 3 |
15 | 補聴器適合判定医師研修会 (前期-後期) |
76 | 11月 2日(金) 〜 11月 3日(土) 12月13日(木)〜 12月15日(土) |
5 |
16 | 身体障害者更生相談所身体障害者福祉司等実務研修会 | 60 | 11月 7日(水) 〜 11月 9日(金) | 3 |
17 | リハビリテーション看護研修会 | 50 | 11月19日(月)〜 11月22日(木) | 4 |
18 | 言語聴覚士研修会 | 30 | 12月 5日(水) 〜 12月 7日(金) | 3 |
19 | 視覚障害者用補装具適合判定医師研修会(第3回) | 20 | 2月14日(木)〜 2月16日(土) | 3 |
20 | 介助犬・聴導犬訓練者研修会 | 20 | 2月18日(月)〜 2月22日(金) | 5 |
21 | 手話通訳士専門研修会 | 20 | 3月 6日(水) 〜 3月 8日(金) | 3 |
22 | 更生相談所長等研修会 | 50 | 未定 | 2 |
NO. | 研修会名 | 定員(名) | 研修期間 | 日数 |
---|---|---|---|---|
1 | 発達障害者支援センター職員研修会(第1回) | 70 | 5月13日(日)〜 5月15日(火) | 3 |
2 | 自閉症入門コース | 70 | 6月13日(水)〜 6月15日(金) | 3 |
3 | 医療・健康管理コース | 70 | 6月25日(月)〜 6月29日(金) | 5 |
4 | 発達相談支援員研修会(第1回) | 70 | 9月26日(水)〜 9月28日(金) | 3 |
5 | 自閉症トレーニングセミナー(第1回) | 20 | 10月18日(木)〜 10月19日(金) | 2 |
6 | 施設運営管理コース | 70 | 10月24日(水)〜 10月26日(金) | 3 |
7 | 発達障害者支援センター職員研修会(第2回) | 70 | 11月 9日(金) 〜 11月10日(土) | 2 |
8 | 知的障害者更生相談所知的障害者福祉司等実務研修会 | 70 | 11月28日(水)〜 11月30日(金) | 3 |
9 | 行動障害コース | 70 | 12月19日(水)〜 12月21日(金) | 3 |
10 | 発達相談支援員研修会(第2回) | 70 | 1月30日(水)〜 2月 1日(金) | 3 |
11 | 自閉症トレーニングセミナー(第2回) | 20 | 2月 9日(土)〜 2月10日(日) | 2 |
12 | 地域移行支援コース | 70 | 2月27日(水)〜 3月 1日(金) | 3 |
(注1)研修会の日程等は変更される場合があります。
(注2)各研修会の実施要綱等の詳細は順次、国立障害者リハビリテーションセンターホームページに掲載されます。
http://www.rehab.go.jp/College/japanese/training/24train.html
開講期間 | 定員(名) | 募集期間 |
---|---|---|
平成24年10月〜平成25年3月 | 20 | 平成24年5月7日(月)〜5月31日(木) |
入学試験 | 合格発表 |
---|---|
平成24年7月3日(火) 筆記試験 平成24年7月4日(水) 面 接 |
平成24年7月17日(火) |
![]() |
![]() |
![]() |