高次脳機能障害者支援のためのワークショップ
第1回 −記憶障害へのアプローチ−
開催日時:平成19年3月10日(土)13:00〜16:00
会場:TKP御茶ノ水ビジネスセンター カンファレンスルーム5
(東京都千代田区神田駿河台4-6-1 御茶ノ水セントラルビル1F)
| プログラム内容: |
| 1.開会あいさつ |
| |
国立身体障害者リハビリテーションセンター更生訓練 所長 江藤 文夫 |
13:00〜13:05 |
| |
| 2.高次脳機能障害支援普及事業について |
| |
国立身体障害者リハビリテーションセンター学院長 中島 八十一 |
13:05〜13:45 |
| |
|
|
| 3.講演 記憶障害について |
| |
東北大学大学院医学系研究科高次機能障害学 助教授 藤井 俊勝 |
13:45〜14:45 |
| |
|
|
| |
〜休憩〜 |
14:45〜15:00 |
| |
|
|
| 4.事例検討会 |
| |
@ 国立障害者リハビリテーションセンター病院 |
15:00〜15:25 |
| |
A 千葉県千葉リハビリテーションセンター |
15:30〜15:55 |
| |
|
|
| 5.閉会あいさつ |
| |
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 医療相談開発部長 深津 玲子 |
15:55〜16:00 |