〔インフォメーション〕
国際セミナー開催のご案内"障害者の移動支援を考える −人的支援等のソフト面を中心に−"
企画・情報部企画課国際協力室

 障害がある人々の日常生活において重要な"移動"を支える"人的支援"に焦点をあて、アジアと日本の障害当事者、関係支援団体、移動に関する訓練に従事している専門家等からの発表とディスカッションを通じて、"移動支援"の向上のための課題を考える国際セミナーを開催いたします。皆さまのご参加をお待ちしています。
日  時:平成28年2月13日(土)12:30〜16:45
会  場:東京国際フォーラム ホールD7(東京都千代田区丸の内3−5−1)
参 加 費:無料
使用言語:日英同時通訳有、要約筆記有
問合せ先:国立障害者リハビリテーションセンター 企画課国際協力室
TEL:04−2995−3100(内2148、2149、2150)
E-mai:whoclbc@rehab.go.jp
プ ロ グ ラ ム
12:30 開会挨拶 中村耕三 国立障害者リハビリテーションセンター総長
12:40〜15:10 発 表
1 「地域の中で生活するために」
Saowalak Thongkuay(タイ)
DPI(障害者インターナショナル)アジア太平洋事務局地域開発担当官
2 「公共の場における障害がある人々への支援 −マレーシアのジレンマ―」
Peter Tan Hua Choon(マレーシア)
障害平等研修フォーラム 国際コーディネーター
3 「公共交通における車いす乗客への『おもてなし』の課題と展望」
今福義明
Access-Japan代表
4 「視覚障害者の外出時の現状と課題 −フォーマル、インフォーマルな支援の組み合わせ−」
鈴木孝幸
社会福祉法人 日本盲人会連合副会長
5 「バリアフリー観光で育つ心のバリアフリー 〜諦めない気持ちは人の心を変化させる〜」
野口あゆみ
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長
6 「頸髄損傷者に対する移動支援について」
清水 健
国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局自立訓練部 主任理学療法士
「視覚障害者に対する移動支援について」
谷 映志
国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局自立訓練部 主任機能訓練専門職
15:25〜16:40 ディスカッション・質疑応答
16:45 閉会挨拶  飯島 節 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局長