≪特集「脊髄損傷のニューロリハビリテーション」≫
序文:特集「脊髄損傷のニューロリハビリテーション」に寄せて
中澤 公孝
免荷式トレッドミル歩行トレーニングの理論と実際
中澤 公孝
歩行運動における脊髄神経回路の役割
河島 則天
歩行時の体性感覚の影響
(Ⅰ)皮質脊髄路興奮性に与える影響
上林 清孝
歩行時の体性感覚の影響
(Ⅱ)脊髄反射、皮膚反射に与える影響
中島 剛
立位他動的歩行様運動に対する脊髄損傷者の呼吸循環系応答
尾方 寿好
立位姿勢における足関節底屈および背屈筋の神経制御メカニズム
小幡 博基
脊髄損傷治療の分子生物学的アプローチ
緒方 徹
≪資料≫
急性期病棟における車いす使用の問題点
及川 雅博・廣瀬 秀行