月日 |
午前 |
午後 |
12月 13日 (月)
|
|
開講式 |
(13:00~13:20) |
(1) 総論・ロービジョンクリニック(LVC) |
(13:30~14:30) |
|
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 |
第三機能回復訓練部 簗島 謙次 |
|
(2) 臨床実習I |
(14:40~17:00) |
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 |
第三機能回復訓練部 簗島 謙次 |
中西 勉 |
他 |
|
14日 (火) |
(3) 視機能検査 |
(9:00-10:30) |
千葉大学大学院医学研究院 |
視覚病態学 山本 修一 |
|
(4) 福祉的サービスの活用 |
(10:40~12:10) |
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 |
第三機能回復訓練部 中西 勉 |
|
(5) 光学的補助具 I |
(13:00~14:30) |
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 |
眼科 石田 みさ子 |
|
(6) 臨床実習II |
(14:30~17:00) |
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 |
第三機能回復訓練部 簗島 謙次 |
LVCスタッフ |
|
15日 (水) |
(7) 光学的補助具II |
(9:00~10:30) |
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 |
第三機能回復訓練部 中西 勉 |
|
(8) 視覚障害者の生活訓練 |
(10:40~12:10) |
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 |
第三機能回復訓練部 中西 勉 |
|
(9) 応用光学 |
(13:10~14:30) |
奈良県立医科大学 眼科 西信 元嗣 |
|
(10) 臨床実習III |
(14:40~17:00) |
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院 |
第三機能回復訓練部 簗島 謙次 |
LVCスタッフ |
|
16日 (木) |
(11) 高齢者の障害受容 |
(9:00~10:30) |
琵琶湖病院精神科 藤田 保 |
(12) 遺伝とカウンセリング |
(10:40~12:10) |
順天堂大学眼科 早川むつ子 |
|
国立身体障害者リハビリテーションセンター見学 |
(13:00~14:00) |
|
(13) 基礎光学とLVAの倍率 |
(14:10~17:00) |
かわばた眼科 川端 秀仁 |
|
17日 (金) |
(14) 視覚障害児・者の教育 |
(9:00~10:30) |
国立大学法人 |
筑波大学特別支援教育研究センター 雷坂 浩之 |
|
(15) 視覚障害者のカウンセリング |
(10:40~12:10) |
国立神戸視力障害センター |
指導課 久保 明夫 |
|
|