1. 外来通院・外来リハビリについて

1) 受入可否の判断

各科を患者さま自身が受診し、医師の判断となります。
各科をご予約の上受診いただくよう、患者さまに説明をお願いいたします。
高次脳機能障害の方は医療相談室を通して予約となります。
患者様が入院、外来、通院中の医療機関の方などから当院の医療相談室へご相談ください。

ただし、高次脳機能障害の方以外も事前に調整が必要な場合、
診療情報提供書等での確認を行わせていただくことがあります。
不明点等ございましたら、
患者さまが入院・外来通院中の医療機関の方から医療相談室にお問い合わせ下さい。
なお、各受診科は障害により異なるため、 下記(2.障害・疾患別 受診科)をご覧下さい。

2) リハビリの算定

医療保険上のリハビリ算定を行っております。実費リハビリは行っておりません。

3) 外来リハビリが難しい患者さま

下記対象の方は当院での外来リハビリが難しい場合があります。

  • 介護保険対象の方(65歳以上の方、40歳以上65歳未満で特定疾病の方)
  • 医療保険を利用して訪問リハビリ等(PT, OT, ST)を行っている方
  • 発症・受傷から長期間経過している方(高次脳機能障害の方を除く) など

2. 障害・疾患別 受診科

外来希望の患者さまをご紹介いただく場合は、
高次脳機能障害の方、児童精神科(発達障害の方)を除き、
予約センターに直接お問い合わせ下さい。
外来受診予約に関するお知らせ
障害、疾患別の主な受診科は以下の通りです。

  • 脊髄損傷の方(頚髄・脊髄)
    リハビリテーション科もしくは整形外科
     
  • シーティングクリニック希望の方
    連絡先 内線番号 受付時間
    理学療法室 内線3200 平日
    08:30~12:00
    13:00~17:00
  • 高次脳機能障害の方(失語症含む)
    事前に病状・障害等の確認が必要となります。
    患者さまが外来通院中の医療機関の相談員の方を通じ、当院の医療相談室にご相談下さい。
    その後、事前に診療情報提供書(貴院書式)等のFAXをお願いする場合があります。
    書類等での確認結果が可の場合、外来受診(完全予約制)の日程調整をさせていただきます。
     
  • 脳血管疾患の方(高次脳機能障害の方を除く)
    神経内科
     
  • 耳鼻咽喉科疾患
    言語訓練希望の方
    言語発達遅滞、構音障害の方:言語発達・構音障害外来(火曜日)
    小児吃音の方:小児吃音外来(火曜日)
    成人吃音の方:成人吃音外来(木曜日)
    聴覚障害の方
    耳鼻咽喉科一般新患外来と聴力検査(月・水・金曜日)
    嚥下障害の方
    当院での外来リハビリテーションは行っておりません。
     
  • 眼科疾患の方
    眼科外来またはロービジョン訓練に事前の連絡をお願いいたします。
    ただし、訓練等により離席していることもあります。
    連絡先 内線番号 受付時間
    眼科外来 内線3100 平日
    14:00~17:00
    ロービジョン訓練 内線3240 平日 
    08:30~12:00
    13:00~17:00
  • 発達障害の方
    発達障害の診断・評価を行います。当院での外来リハビリは行っておりません。
    事前に病状・障害等の確認が必要となります。
    患者さまが外来通院中の医療機関の相談員の方などを通じ、
    児童精神科の医療ソーシャルワーカーにご相談下さい。
    その後、診療情報提供書(貴院書式)のFAXをお願いいたします。
    書類での確認結果が可の場合、外来受診( 完全予約制)の日程調整をさせていただきます。
    相談は、現在患者さまが入院・外来通院中の医療機関等を通じてのみとさせていただきます。
    患者さまや家族からの直接相談はご遠慮下さい。
     
  • 摂食障害(小児・思春期)の方【休診中】
    神経性やせ症(拒食症)、食物回避性情緒障害(ストレスによる食欲不振)、嘔吐恐怖症(喉に詰まるのが怖くて飲み込みにくい)、心因性嘔吐(ストレス状況で嘔吐)などの症状がある、小児・思春期年代(18歳未満)の摂食障害の外来・入院治療を行っています。

    ご本人の面接の他、親ガイダンス面接も治療に重要と考えております。そのため、初診を含めて4回の面接(4週連続)には、ご本人とご両親でそろって受診していただきます。(ただし、一人親家庭の場合はその限りではありません)。
    外来通院において面接を行いつつ、身体的な緊急性と本人のご意向を加味して入院の要否を判断させていただきます。
    ご紹介いただく手順:
      ①病院代表番号:04-2995-3100(代表)より、担当医にお電話ください。
       患者氏名と生年月日、病状等を伺います。
      (深井・倉川が不在の際は、②のFAXのみ送信してください)
      ②『摂食障害外来 初診申し込み用紙』(下記よりダウンロード)をご記入の上、
       FAX送信をお願いします。(その際、患者氏名は記入なさらずに送信ください)
          ⇒摂食障害外来 初診申し込み用紙PDF版WORD版
           小児科・児童精神科 FAX番号:04-2995-3671 

      ③担当医より、ご家族にお電話し病状を聴取します。
       緊急性を判断の上、受診の日時を調整させていただきます。

  • 歯科受診希望の方
    連絡先 内線番号 受付時間
    歯科外来 内線3114 平日
    08:30~17:00
  • その他の患者さま
    患者さまが入院・外来通院中の医療機関の方から、医療相談室にご相談下さい。

3. 医療相談室への外来相談について

患者さまが入院・外来通院中の医療機関の方を通じ医療相談室にご相談下さい。
患者さまや家族からの相談につきましては、医事管理課医事係(内線3152)でお受けしています。
入院後、社会資源の情報提供・利用調整等が必要と医師が判断した方については、医療ソーシャルワーカー(MSW)が担当させていただいています。
※面談・会議等で電話に出られないことがありますので、ご了承下さい。

連絡先 内線番号 相談受付時間
医療相談室 内線3166~3168 月・火・金曜日 
09:30~12:00
13:00~17:00
水曜日 
09:30~12:00
13:00~14:00
16:15~17:00
木曜日 
10:30~12:00
13:00~17:00