 
				ホーム >トピックス
令和3年度卒後研修会を下記の方法と内容で実施いたします。
                      今回の研修会も、新型コロナ感染拡大の防止の目的で、講義を録画し、DVD及びデイジーの配布という形で実施させていただきます。
                      卒業生の皆様方の申し込みをお待ちしています。
                    
記
1 テーマ
                    「新型コロナの変異株、ワクチンの効果と副反応」
2 講師
                    大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授
大阪大学名誉教授
宮坂 昌之 先生
3 実施方法
                    講義を録画したDVD及びデイジーの配布。
4 録画収録日
                    5月28日(金)
5 DVD及びデイジーの配布開始
                    5月下旬、準備が整い次第、配布を開始させていただきます。
申し込まれた順番で送付させていただきますので、早くお手元に届けて欲しいという方は、どうぞお早めに申し込みください。
6 受講資格
                    当センター卒業生
7 参加費
                    無料
8 お申込み方法
                    何れかの方法で必要事項をご記入、ご連絡の上お申込みください。
                    (1)郵 便 : 〒651-2134 神戸市西区曙町1070
                    (2)電 話 :(078)923-4670
                    (3)FAX :(078) 928-4122
                    (4)Eメール: sotsuken-kobe*mhlw.go.jp
                    ※送信する際は*を@(アットマーク)に変換してください。
10 お申し込み締切り日
                    令和3年6月25日(金)
11 お問い合わせ先
                    教務課 卒後研修会・卒後特別研修会係・担当窓口 土志田
〒651-2134 神戸市西区曙町1070
TEL:078-923-4670 神戸視力障害センター
12 その他
                    新型コロナウイルス感染症についてお知りになりたい方は、下記のホームページなども参考にして見てはいかがでしょうか。
  WHO神戸センター 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)一般向け特設ページ
                      https://extranet.who.int/kobe_centre/ja/covid/covid-public
                      
                      厚生労働省(新型コロナウイルス感染症について)
                      https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
                      
                      兵庫県 新型コロナウイルス感染症に関する情報
                      https://web.pref.hyogo.lg.jp/
                      
                      神戸市 新型コロナウイルスについて
                      https://www.city.kobe.lg.jp/kenko/covid_19/index.html
                    
【講師紹介】
大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授
大阪大学名誉教授 宮坂昌之(みやさか まきゆき)氏
[略歴]
  1973年京都大学医学部卒業。81年オーストラリア国立大学ジョン・カーティン医学研究所博士課程修了。PhD(免疫学)。スイス・バーゼル免疫学研究所メンバー、(財)東京都臨床医学総合研究所・免疫研究部門部長、大阪大学大学院医学研究科教授、フィンランド学士院の教授 FiDiPro (Finland Distinguished Professor)などを経て、大阪大学名誉教授。
 
					〒651-2134兵庫県神戸市西区曙町1070
TEL (078)923-4670
FAX (078)928-4122