高次脳機能障害支援モデル事業 |
第2回地方拠点病院等連絡協議会について |
管理部 医事管理課 |
去る、7月27日(金)、高次脳機能障害支援モデル
事業第2回地方拠点病院等連絡協議会が東京虎ノ門の社
会福祉・医療事業団大会議室において、公開で開催され
ました。当日は、厚生労働本省・及び当センターをはじ
め、10カ所の道府県・指定都市の指定する地方拠点病
院等から、本協議会委員と関係者が総勢約60名集まり
ました。
本会合においては、最初に当センター佐藤委員長が挨
拶をした後“高次脳機能障害支援モデル事業の具体的実
施要項等について”という議題で@第1回合同作業班会
議報告、A第1回各作業班会議報告、B高次脳機能障害
支援モデル事業の今後の進め方について討議されました
。その結果、本モデル事業の本格実施と円滑な運用を目
指して充実した意見交換 が重ねられました。
なお、今後のモデル事業として、11月17日に第2
回各作業班会議、翌18日に高次脳機能障害支援モデル
事業公開講演会の開催が予定され、各関係機関と多方面
からの協力を得て事業の推進が図られていきます。
![]() |
総勢約60名が集まり開催された連絡協議会 |