〔研究所情報〕
義足を製作する 
−不整な断端形状へのアプローチ−
研究所 義肢装具技術研究部 山崎伸也



 義足には様々な形式があり、残存している部位や長さによって製作するものが変わってきます。近年では既成パーツの進歩もめざましく、種類も豊富となり、使用者の活動度に応じて様々な選択をすることが可能となりました。しかし、中には断端の形状によって製作が困難になる場合があります。今回は、不整な断端形状に対して既製品ライナーを使用する際製作するパッドについて、下腿義足を例に紹介します。
 下腿義足の体重支持の方式は主に2つあります。PTB(patellar tendon bearing)式では、腱や筋肉の部分で体重を支持するためソケットを部分的にタイトに形作り、骨の部分は逆に荷重を逃がすようにしてあります。断端袋と呼ばれる靴下の様な袋を断端に被せて義足を装着し、ベルトで義足を固定します。そのため、断端とソケットの間で摩擦が発生し断端への負担が大きいという問題があります。これに対し、1997年にライナーが義足部品として認められ急速に広まったTSB(Total Surface Bearing)式は、断端全てで体重を受ける方法です。ライナーと呼ばれるシリコーンやウレタンで造られた袋を断端に被せて義足を装着します。ライナーは、皮膚とソケットのズレによる摩擦を減少させる、義足から伝わる衝撃の緩衝材として働く、部分的に加わる圧を分散させるなど、断端への負担を軽減させ、断端を保護する効果もあります。


(写真)断端袋と義足   (写真)ライナーと義足
断端袋と義足   ライナーと義足


 このように様々な利点により、現在では切断になった方の多くがライナーを用いたTSB式の義足を使用するようになりました。しかし、既製品のライナーを使う上で解決していかなければならない問題も残されています。断端の長さや不整な断端形状に対する問題です。断端の長さに対しては、ピンつきのライナーやソケット内部を陰圧に保つ吸着式など対応策がいくつか考えられてきており、それぞれの脚に合った装着方法を選択することができます。断端形状に対しては既製品のパッドが販売されており、ある程度の不整は整えることが出来るようになっています。
 しかし、形状によっては既製品では十分に補正することができず、断端とライナー間に空気が入って義足のフィット感が落ち義足がグラグラするように感じる、義足が脱げる、部品がすぐに破損する等の問題につながります。そこで、既製品ライナーが使用できるよう、断端の凹部を補うオーダーメイドのパッド製作が必要となってきます。

(写真)断端の形状   (写真)既製のディスタルキャップ装着   (写真)オーダーメイドで製作したパッド装着
断端の形状   既製のディスタル
キャップ装着
  オーダーメイドで製作した
パッド装着


 オーダーメイドのパッドが必要となる形状の断端は、これまでにも不具合を抱えて来ていると考えられます。オーダーメイドのパッドにより快適な義足装着が可能となるだけでなく、そのような部分の保護にもなり、また様々な既製品ライナーが使えるようになることで、義足の選択肢の幅も広がります。
 近年では、ライナーの素材や硬さ、厚み等を様々に組み合わせることにより、義足使用者の多様な要望に応えることができるようになりました。例えば、スポーツの様な激しい運動を行う使用者には、断端と義足間の力の伝達効率がよい、薄いものが適しています。皮膚が弱い場合には、軟らかく厚みがあって、圧を分散出来るものが用いられます。
 より快適な義足装着のため、ライナーの素材であるシリコーンやサーモプラスチックエラストマー、ウレタンなどの特徴を把握してライナーを選択するように、オーダーメイドパッドについても、その素材や硬さ、ライナーとの組み合わせまで考慮した製作をすることが必要と考えています。

・山崎伸也.自作ディスタルキャップを必要とした症例の報告.日本義肢装具士協会 東関東支部研修セミナーテキスト.10,2006.
・山崎伸也,中村隆,三田友記,久保勉,三ツ本敦子,飛松好子.断端形状を整えるパッドの材料選択について.日本義肢装具学会学術大会講演集.26,2010,p.117.