[ENGLISH]

感覚機能系障害研究部


感覚機能系障害研究部の目的

  1. 感覚機能障害(視覚、聴覚、体性感覚)に関する生理学的評価法の開発
  2. 感覚機能回復のための治療及び訓練法に関する研究開発とそれらの客観的評価法
  3. 障害を補償するための機器及びその使用訓練に関する研究開発とそれらの客観的評価
  4. 以上の問題に関するニーズ又は技術的シーズの調査と分析

研究スタッフ

研究部長   森 浩一

流動研究員 岡田 美苗
流動研究員 錦戸 信和
流動研究員 越智 景子
リサーチ・レジデント(日本障害者リハビリテーション協会) 丸岡 稔典
客員研究員 蔡 暢


視覚機能障害研究室

室長   世古 裕子

流動研究員 野代 祐貴



研究報告等

人工内耳装用児等の言語習得訓練状況について の全国調査と訓練法の開発:全国調査結果の報告

高次脳機能障害支援モデル事業



感覚機能系障害研究部 前研究員

田内 雅規(岡山県立大学保健福祉学部、前感覚機能系障害研究部長)
米本 清 (岩手県立大学社会福祉学部 福祉経営学科)
南 雄吉郎(順天堂大学
李 鋭  (東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻 認知・言語医学講座 音声・言語医学教室)
平田 直樹(GE横河メディカルシステム株式会社)
古屋 泉 (広島県保健福祉大学 コミュニケーション障害学科
飯嶋 睦 (東京女子医科大学 脳神経センター神経内科
林 良子 (神戸大学 国際文化学部 言語論講座)
福島 康弘玉川大学 工学部 知能情報システム学科 学習・記憶システム研究室)
荒牧 勇 (中京大学 スポーツ科学部 スポーツ健康科学科
千歳 和芳東京大学大学院教育学研究科
小泉 敏三奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科学教室
皆川 泰代慶応義塾大学 文学部 心理学研究室科学技術振興機構(JST)
田中 章浩早稲田大学高等研究所
佐川 泰広オムロンヘルスケア株式会社 新規事業開発センター事業開発部)
宮崎 真 (高知工科大学 総合研究所
佐藤 裕 (理化学研究所 脳科学総合研究センター 言語発達研究チーム
武田 湖太郎 (ATR 脳情報研究所 運動制御・リハビリテーション研究室
河野 豊 (茨城県立医療大学 付属病院 神経内科
西谷 信之 (京都大学神経内科, 藤田神経内科クリニック、前感覚認知障害研究室長)
酒井 奈緒美 (筑波大学
下斗米 貴之 (関西学院大学 理工学部情報科学科
門田 宏 (東京大学大学院 教育学研究科 身体教育学コース
関口 浩文 (上武大学 ビジネス情報学部 スポーツマネジメント学科
増田 早哉子 (慶應義塾大学大学院 社会学研究科 人文グローバルCOE 論理と感性の先端的教育研究拠点
崎原 ことえ (早稲田大学人間総合研究センター
竹内 成生 (上武大学 ビジネス情報学部 スポーツマネジメント学科
鎌谷 大樹 (慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室
岡崎 俊太郎 (生理学研究所 大脳皮質機能研究系 心理生理学研究部門
福田 友美子 (前 聴覚音声機能障害研究室長)
中島 八十一 (研究所脳機能系障害研究部長、学院長、病院第一診療部長、前感覚機能系障害研究部長)


国立障害者リハビリテーションセンターホームページ研究所ホームページ へ戻る
コメントはkmori@rehab.go.jp まで