18福祉工学カフェ

 障害当事者のニーズを起点とした課題解決型人材育成プログラムの取組み

~医療・福祉系、デザイン系、工学系の学生チームによる支援機器開発の取組みと成果、今後
 (ニーズ&アイデア フォーラム2017)~


日  時      20171221日(木) 13:00~16:3012:00開場)
  場  所      大同生命霞ヶ関ビル 12階 NEDO分室 (千代田区霞が関1-4-2  ☞アクセス http://www.nedo.go.jp/content/100528379.pdf

共  催      国立障害者リハビリテーションセンター研究所

国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO

情報保障     要約筆記、手話通訳(手配中)

プログラム 講師などの都合により、予定が変わることがあります。

13:0013:10  開会挨拶

13:1013:20  企画の趣旨説明

13:2014:00  学生チームによる成果発表 ※試作品の展示有り

14:0014:30  成果に対するコメント     ※ゲストコメンテーター・障害当事者(交渉中)

14:5015:30  特別講演(交渉中)

15:3016:20  フォーラム(ディスカッション)

1. 参加学生による取組みに対する総括

医療系:首都大学東京(荒川キャンパス)

デザイン系 :首都大学東京(日野キャンパス)

工学系:東京電気大学
                           

2.特別講演講師、ゲストコメンテーター、関係者、参加者による   総合ディスカッション

16:2016:30 閉会挨拶

  ※伸びても17:00には終了します。

 

 

 

 



2016年度のニーズ&アイデア フォーラム(後期)

2016年のニーズ&アイデア フォーラム(前期)

2015年度のニーズ&アイデア フォーラム