過去2か年の入学試験応募者状況等

過去2か年(令和3年度~令和4年度)の入学試験応募状況等

学科名 募集人員(名) 令和3年度 令和4年度
応募者数(名) 倍率 合格者(名) 応募者数(名) 倍率 合格者(名)
言語聴覚学科 30 55 1.8 30 54 1.8 30
義肢装具学科 10 38 3.8 10 56 5.6 10
視覚障害学科 20 3 0.2 3 4 0.2 4
手話通訳学科 30 36 1.2 18 45 1.5 16
リハビリテーション体育学科 20 1 0.1 1 1 0.1 1
児童指導員科 40 10 0.3 6 17 0.4 11

令和4年度試験成績の状況

令和4年度入試成績(合格者最高・最低点及び合格者平均点)

学科名 前期試験 後期試験
科目 最高点 最低点 平均点 最高点 最低点 平均点
言語聴覚学科 英語 96 45 71.1 89 61 74.5
国語 100 31 59.3 88 57 74.6
小論文 91 53 74.7 95 57 77.3
面接 91 40 74.0 94 63 79.3
総点 334 245 278.8 355 281 306.7
学科名 一次試験(前期) 二次試験(前期)
科目 最高点 最低点 平均点 科目 最高点 最低点 平均点
義肢装具学科 教養 92 58 75.9 簡易技能検査 92 50 71.7
学力 93 46 66.1 面接 93 78 85.3
総点 179 124 142.0 総点 173 141 157.0
学科名 一次試験(後期) 二次試験(後期)
科目 最高点 最低点 平均点 科目 最高点 最低点 平均点
義肢装具学科 教養 80 48 64.4 簡易技能検査 75 25 55.7
学力 77 43 57.8 面接 88 80 83.7
総点 149 110 122.2 総点 155 113 139.3
学科名 一般試験
科目 最高点 最低点 平均点
視覚障害学科 国語 92 73 81.7
小論文 77 51 64.3
面接 85 60 75.0
総点 225 179 206.0
手話通訳学科 国語 96 71 86.4
小論文 85 50 64.6
面接 85 63 72.1
総点 239 200 223.9
リハビリテーション体育学科 国語 - - -
小論文 - - -
面接 - - -
総点 - - -
児童指導員科 国語 89 78 84.5
小論文 83 63 76
面接 77 63 70.8
総点 241 224 231.3

注1:「試験」の満点は、各科目100点です。
注2:点数はすべて合格者の最高点、最低点、平均点です。
注3:義肢装具学科の「一次・二次試験」は、各試験合格者の最高点、最低点、平均点です。
注4:合格者最低点を上回っていても、各試験(筆記試験、小論文、面接等)ごとの基準に満たない場合は不合格となります。

過去2年間の言語聴覚士、義肢装具士国家試験結果

過去2か年(令和2年度~令和3年度)の国家試験合格状況

国家試験名 学科 令和2年度 令和3年度
受験者数(名) 合格者数
(名)
合格率
(%)
受験者数(名) 合格者数
(名)
合格率
(%)
言語聴覚士国家試験 言語聴覚学科 30 29 96.7 30 27 90.0
全国 2,546 1,766 69.4 2,593 1,945 75.0
義肢装具士国家試験 義肢装具学科 5 4 80.0 3 2 66.7
全国 227 165 72.7 181 124 68.5

令和4・3・2年度・平成31・30年度
入学試験問題及び解答例(PDF形式)

※著作権の関係により、一部掲載しておりません。

令和4年度
言語聴覚学科 ( 前期 英語・ 国語小論文 )( 後期 英語・ 国語小論文
義肢装具学科 ( 前期 学力一般教養) (後期 学力一般教養
視覚障害学科 ( 国語 ・ 小論文 )
手話通訳学科 ( 国語 ・ 小論文 )
リハビリテーション体育学科 ( 国語 ・小論文 )
児童指導員科 ( 国語 ・ 小論文 )

令和3年度
言語聴覚学科 ( 前期 英語・ 国語小論文 )( 後期 英語・ 国語小論文
義肢装具学科 ( 前期 学力一般教養) (後期 学力一般教養
視覚障害学科 ( 国語 ・ 小論文 )
手話通訳学科 ( 国語 ・ 小論文 )
リハビリテーション体育学科 ( 国語 ・小論文 )
児童指導員科 ( 国語 ・ 小論文 )

令和2年度
言語聴覚学科 ( 前期 英語・ 国語小論文 )( 後期 英語・ 国語小論文
義肢装具学科 ( 前期 学力一般教養) (後期 学力一般教養
視覚障害学科 ( 国語 ・ 小論文 )
手話通訳学科 ( 国語 ・ 小論文 )
リハビリテーション体育学科 ( 国語 ・小論文 )
児童指導員科 ( 国語 ・ 小論文 )

平成31年度
言語聴覚学科 ( 前期 英語・ 国語小論文 )( 後期 英語・ 国語小論文
義肢装具学科 ( 教養(英語国語) ・ 数学 ・ 小論文 )
視覚障害学科 ( 国語 ・ 一般教養 ・ 小論文 )
手話通訳学科 ( 国語 ・ 一般教養 ・ 小論文 )
リハビリテーション体育学科 ( 国語 ・ 一般教養 ・ 小論文 )
児童指導員科 ( 国語 ・ 一般教養 ・ 小論文 )

平成30年度
言語聴覚学科 ( 英語国語 ・ 小論文 )
義肢装具学科 ( 教養(英語国語) ・ 数学 ・ 小論文 )
視覚障害学科 ( 英語一般教養 ・ 小論文 )
手話通訳学科 ( 国語一般教養 ・ 小論文 )
リハビリテーション体育学科 ( 英語一般教養 ・ 小論文 )
児童指導員科 ( 国語一般教養 ・ 小論文 )

※入試問題の無断転載、転記を禁止します。

平成29年度以前はこちら