令和6年度 義肢、装具及び姿勢保持装置の完成用部品の指定申請
受付期間 令和6年7月1日(月)~同年9月30日(月)【必着】
(令和6年度完成用部品指定申請の受付は終了しました)
申請の流れ

申請書類作成に当たっては
「資料1 補装具費支給制度の概要」、「資料2 完成用部品指定申請のポイント」、
「資料3 完成用部品指定申請書等の記入要領」およびFAQをご確認ください。
ダウンロード資料
令和6年度完成用部品指定申請資料
-
資料1 補装具費支給制度の概要(PDF:1,012KB)
-
資料2 義肢、装具及び姿勢保持装置の完成用部品指定申請のポイント(PDF:2,176KB)
-
資料3 義肢、装具及び姿勢保持装置の完成用部品指定申請書等の記入要領 (PDF:1,866KB)
令和6年度記入様式
記入様式は圧縮ファイルとなっておりますので、解凍してご利用ください。
-
1.新規申請(ダウンロードはzip形式:1,237KB,解凍後はxlsx:1,751KB)
-
2.挙証資料(ダウンロードはzip形式:604KB,解凍後はxlsx:660KB)
-
3.変更・削除申請(ダウンロードはzip形式:3,885KB,解凍後はxlsx:4,305KB)
-
4.出荷数報告(ダウンロードはzip形式:956KB,解凍後はxlsx:1,041KB)
-
提出物チェックリスト(PDF:586KB)(提出は印刷して紙媒体でお願いします)
緊急削除申請様式(令和6年7月~9月以外の削除申請)
参考資料
-
R6参考資料1 完成用部品に関する工学的規格Ⅰ(義肢装具関係)(PDF: 239KB)
-
R6参考資料2 完成用部品に関する工学的規格Ⅱ(姿勢保持装置関係)(PDF: 255KB)
-
R6参考資料3 完成用部品の工学的試験評価とフィールドテストの要件、JIS規格との対応 (令和6年度版)(PDF:423KB)
-
R6参考資料4 座位保持装置部品の認定基準及び基準確認方法(改訂2版)(PDF: 586KB)
完成用部品指定申請にかかるFAQ
FAQはこちらから☞FAQ(よくあるご質問と回答)
申請手続きに関するお問い合わせ先
