開催案内
会場: 国立障害者リハビリテーションセンター研究所
埼玉県所沢市並木4-1
国立障害者リハビリテーションセンターまで
公共交通機関をご利用の場合(2025年9月3日確認情報)
鉄道による場合 最寄り駅 西武新宿線 航空公園駅、新所沢駅 下車
- 両駅とも、 ホーム↔改札階↔外部 のそれぞれに車椅子利用者に対応したエレベーターが設置されています。
- 航空公園駅、新所沢駅(東口)からセンターまで点字誘導ブロックが敷かれています。
- 航空公園駅からリフト付き市バス(ところバス※後述)が運行されています。
- 航空公園駅、新所沢駅からはタクシーで約5分です。
- 所沢駅からセンターまでタクシーを利用すると約10分です。
航空公園駅・新所沢駅からところバスの利用
ところバス(時刻表・路線図) [所沢市ウェブサイトへ]
ところバス(航空公園駅・新所沢駅乗り場PDF)[所沢市ウェブサイトへ]
※本数が多くありません。ご利用の際は、あらかじめ時刻表をご確認ください。
- 航空公園駅から
- 「航空公園駅」バス停で乗車 西路線(G 航空公園駅↔新所沢駅)経由 「リハビリテーションセンター」バス停 往路(新所沢駅東口行き)約4分、復路(航空公園駅行き)約6分
- 「航空公園駅」バス停で乗車 西路線(C新所沢・狭山ヶ丘コース)経由 リハビリテーションセンター下車 往路(狭山ヶ丘駅東口行き)約4分、復路(航空公園駅行き)約13分
- 「航空公園駅」バス停で乗車 南路線(F山口循環コース) リハビリテーションセンター下車 往路(左回り)約4分、復路(右回り)約15分
※復路は往路に比べ若干時間を要します。ご注意ください。
※ 山口循環コースは循環ルートをたどります。往路は左回り、復路は右回りのほうが短時間で到着します。逆方向に乗車された場合、多くの時間を要しますのでご注意ください。
- 新所沢駅から乗車
- 「新所沢駅東口」バス停で乗車 西路線(G 航空公園駅↔新所沢駅)経由 「リハビリテーションセンター」バス停 往路約(航空公園駅行き)約4分、復路(新所沢駅東口行き)約6分
- 「新所沢駅西口」バス停で乗車 西路線(C 新所沢・狭山ヶ丘コース)経由 「リハビリテーションセンター」バス停下車 往路約(航空公園駅行き)約14分、復路(狭山ヶ丘駅東口行き)約18分
※復路は往路に比べ若干時間を要します。ご注意ください。
自家用車をご利用の方
※当日は、なるべく公共交通機関でご来訪をお願いいたします。お車で来訪される際には、駐車場係の指示に従ってください。
関越自動車道 所沢インターチェンジ「所沢方面」出口 約30分
(国道463号を入間方面へ進み、「西新井町」で右折、その後「国立リハビリ入口」で右折し、左に見える建物)
当日は車いす用の駐車スペースを含め駐車場を開放しております。
国立障害者リハビリテーションセンター内部
(後日、通行止め箇所や当日ご利用いただける駐車・駐輪スペースの位置を示した地図に更新します。)
- 正門(バスが出入りする門) : 自動車、バイク等の二輪車専用
- 通用門(正門西) : 歩行者・自転車専用
- 西門(学院横) : 歩行者・自転車専用
※ただし、通用門、西門については、関係車両が通行する可能性があります。
- このページの内容を、わかりやすい日本語で書いたものを公開予定です。
- テキストによる展示紹介を当ウェブサイトにて公開しています。同じ内容をわかりやすい日本語で書いたものを公開予定です。