国立障害者リハビリテーションセンター・学院言語聴覚学科は、言語聴覚士の育成を過去半世紀にわたり行ってきた,伝統ある養成機関です。厚生労働省直轄,唯一の国立養成機関として時代をリードする人材育成に取り組んでいます。

「言語聴覚士」についてくわしく知りたい方は、下ボタンから日本言語聴覚士協会HPへどうぞ。

日本言語聴覚士協会

News

令和6年度オープンキャンパス

2025年3月22日(土)13:00~15:00に、オンラインでの学科説明会を行います。
まだまだ参加申し込みを受け付けています。是非ご検討ください。

【申込方法】
クリックして申込フォームよりお申し込みください。
 
言語聴覚学科オープンキャンパス申込フォーム
 
【留意事項】
参加申込締切:各開催日の前日17時まで
※ご参加にあたり、配慮が必要な場合はお申し出ください。

令和7年度オープンキャンパス 

令和7年度のオープンキャンパスは、5回の予定です。対面開催では当日参加も可能ですが、資料準備の関係もあり、できるだけ事前にお申し込みください。第3回・第5回はオンラインで開催しますので、遠隔地の方も是非ご参加ください!​​​​​​

第1回(対面開催:学院合同):令和7年5月10日(土)12:30受付開始 16:00終了予定
第2回(対面開催:学院合同):令和7年6月7日(土)12:30受付開始 16:00終了予定
 <第1・2回(学院合同の対面開催)の内容>
       13:00~  学院説明
       14:00頃~ 学科フロアで設備ほか説明 
       15:20頃~ 在校生への質問時間/教官への個別面談

第3回(オンライン開催):令和7年8月6日(水)13:30~15:30
第4回(対面開催)   :令和7年9月20日(土)12:30受付開始 16:00終了予定
第5回(オンライン開催):令和8年2月20日(金)13:30~15:30

 <第3~5回の内容>
        対面開催:学院・学科概要説明、授業見学(予定)、設備見学、質疑応答など。日程により内容が異なる場合があります。
                  オンライン開催:学院・学科概要説明、質疑応答など

【オープンキャンパス対面開催時の新型コロナウィルス感染拡大防止に関するお願い】
センター敷地内に病院が併設されているため、対面開催のオープンキャンパスにご参加の際は、以下の2点についてご協力お願いいたします。
1)学院棟内での常時マスク着用
2)入棟時の体温計測(37.5℃以上の方はご参加いただけません)

【申込方法】
クリックして申込フォームよりお申し込みください。
 
言語聴覚学科オープンキャンパス申込フォーム
 
【留意事項】
参加申込締切:各開催日の前日17時まで
※ご参加にあたり、配慮が必要な場合はお申し出ください。

授業体制と感染および感染拡大防止

原則対面、通常教室で授業を実施しており、ごく一部ですがオンライン授業も継続しています。なお、当センターは病院が併設されている特性から、一般よりも感染対策を強化しております。ご協力お願いいたします。

【学科としての感染防止策】
1)体調不良時の医療機関での検査および報告
2)学院棟内での常時マスク着用・手洗いの励行
3)使用場所等の各自適宜消毒
4)昼食・トイレ利用時の飛沫感染防止呼びかけ
 

Information

令和8年度入学生の入試実施について

令和8年度入学生の入試日程・募集要項の公開は、2025年4月中旬を予定しています。
昨年行われた、令和7年度入学試験については、下記をご覧ください。

令和7年度入学試験情報

言語聴覚士研修会(有資格者対象)

令和7年度の研修(オンライン開催)を現在企画中です。順次掲載されますので、研修部門HPをご確認ください。 研修部門ホームページ

言語聴覚士国家試験

去る2025年2月15日(土)、第27回言語聴覚士国家試験が行われました。
授業、卒業研究、就職活動と同時並行で進める受験勉強は、本当に大変だったと思います。
2年生の皆さん、お疲れ様でした。健闘を称えたいと思います。