令和4年度の新着情報
- 2023年3月31日 「発達障害に関する外国人保護者向けパンフレットの周知用三つ折りチラシ」が最新版に更新されました
- 2023年3月31日 イベント・研修会情報に国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局秩父学園主催「令和5年度 自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害支援者入門研修会」を追加しました
- 2023年3月31日 イベント・研修会情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園主催「第2回 強度行動障害支援者養成研修(実践研修(指導者研修)) 」を追加しました
- 2023年3月31日 イベント・研修会情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園主催「第1回 強度行動障害支援者養成研修(実践研修(指導者研修)) 」を追加しました
- 2023年3月24日 イベント・研修会情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園主催「第2回 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修(指導者研修)) 」を追加しました
- 2023年3月24日 イベント・研修会情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園主催「第1回 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修(指導者研修)) 」を追加しました
- 2023年3月24日 イベント・研修会情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構主催「第1回 訪問型職場適応援助者支援スキル向上研修(集合形式/幕張会場) 」を追加しました
- 2023年3月24日 イベント・研修会情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構主催「第1回 企業在籍型職場適応援助者支援スキル向上研修(集合形式/幕張会場)」を追加しました
- 2023年3月17日 発達障害に関する外国人保護者向けパンフレットに[ドイツ語版]を追加しました
- 2023年3月10日 日本・世界に政府インタ―ネットテレビ「大人になって気づく発達障害 互いに働きやすい職場づくりのために」を追加しました
- 2023年3月10日 子どもの心の診療機関マップに福岡県が追加されました
- 2023年2月22日 イベント情報にソーシャルワーク専門職に向けた発達障害研修「発達障害児者支援における教育と福祉の連携推進について」を追加しました
- 2023年2月17日 世界自閉症啓発デー・日本実行委員会公式ホームページに2023年版のポスター・リーフレット等が公開されました
- 2023年2月3日 厚生労働科学研究に令和3年度「ペアレントトレーニングの効果測定のための日本語版児童愛着面接/親子社会サポート評価面接/MRI信号評価の実用化と実施者養成研修カリキュラムの開発-オンライン提供を含めて」(石井礼花)を追加しました
- 2023年2月3日 厚生労働科学研究に令和3年度「青年期・成人期の自閉スペクトラム症および注意欠如多動症の社会的課題に対応するプログラムの開発と展開」(太田晴久)を追加しました
- 2023年1月27日 イベント・研修会情報に職業能力開発総合大学校主催 令和5年度精神・発達障害関係のレディメイド型研修コース(コース番号8301~8329)を追加しました
- 2023年1月20日 イベント情報に家庭と教育と福祉の連携推進のためのシンポジウム「教育・福祉連携の充実に向けた今後の展望」を追加しました
-
- 2023年1月13日 イベント情報に独立行政法人国立特別支援教育総合研究所「令和4年度国立特別支援教育総合研究所セミナー」を追加しました
- 2023年1月13日 イベント情報に「第30回職業リハビリテーション研究・実践発表会」の動画や発表資料を追加しました
- 2023年1月13日 日本・世界に政府インタ―ネットテレビ「発達障害って何だろう?その子の特性が個性だと理解される社会へ」を追加しました
- 2023年1月13日 子どもの心の診療機関マップに鳥取県と高知県が追加されました
- 2023年1月6日 イベント・研修会情報に国立障害者リハビリテーションセンター「令和4年度 自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害支援者専門研修会(オンライン研修)」を追加しました
- 2023年1月6日 イベント・研修会情報に独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「国立のぞみの園 セミナー 2022」を追加しました
- 2023年1月6日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(3)(メンタルの支援編)」の開催日が近づいてきました
- 2023年1月6日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(2)(訓練の支援と支援体制編)」の開催日が近づいてきました
- 2022年12月23日 日本の取り組み・世界の動きに文部科学省「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果(令和4年)について」を追加しました
- 2022年12月23日 イベント情報に令和4年度支援者向けセミナー「発達障害児者が地域の中で安心して生活をしていくために」を追加しました
- 2022年12月16日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(1)(理解と接し方編)」の開催日が近づいてきました
- 2022年12月9日 イベント情報に独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 発達障害教育推進センター「令和4年度発達障害教育実践セミナー」を追加しました
- 2022年12月9日 イベント情報に独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「非行・犯罪行為に至った知的障害者を支援し続ける人のための双方向参加型研修会2022<実践者研修会> 」を追加しました
- 2022年12月9日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「障害者の就労支援の基礎知識」の開催日が近づいてきました
- 2022年12月2日 イベント・研修会情報に令和4年度「障害者週間」(内閣府)を追加しました
- 2022年11月18日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター「令和4年度 発達障害地域生活・就労支援者研修会(オンライン研修)」を追加しました
- 2022年11月18日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「2月期 訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(全国)」を追加しました
- 2022年11月18日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「2月期 企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(全国)」を追加しました
- 2022年11月18日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(2)(訓練の支援と支援体制編)」の開催日が近づいてきました
- 2022年11月18日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(3)(メンタルの支援編)」の開催日が近づいてきました
- 2022年11月11日 日本の取り組み・世界の取り組みに厚生労働省および文部科学省「令和4年度予算等の概要」の情報を追加しました
- 2022年11月11日 日本の取り組み・世界の取り組みに文部科学省「特別支援教育を担う教師の養成の在り方等に関する検討会議 報告(令和4年3月31日)」の情報を追加しました
- 2022年11月4日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター 企画・情報部 発達障害情報・支援センター「令和4年度 発達障害者地域支援マネジャー全国会議」を追加しました
- 2022年11月4日 国立障害者リハビリテーションセンター 学院児童指導員科ホームページに「多職種連携短期特別研修」が追加されました
- 2022年11月4日 イベント情報に独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構「第30回 職業リハビリテーション研究・実践発表会」を追加しました
- 2022年11月4日 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター「第3回 発達障害者支援研修:行政実務研修」の開催日が近づいてきました
- 2022年10月28日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「第4回 訪問型職場適応援助者支援スキル向上研修(大阪会場)」を追加しました
- 2022年10月28日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「第4回 企業在籍型職場適応援助者支援スキル向上研修(大阪会場)」を追加しました
- 2022年10月27日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター「発達障害者地域支援マネジャー研修会(応用研修)【プログラムⅢ】」を追加しました
- 2022年10月21日 イベント情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「強度行動障害支援者養成研修 実践検討・意見交換会 (全3回) 」を追加しました
- 2022年10月21日 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター「第3回 発達障害者支援研修:行政実務研修」の申込開始日が近づいてきました
- 2022年10月7日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「12月期 訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(東日本・西日本)」を追加しました
- 2022年10月7日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「12月期 企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(東日本・西日本)」を追加しました
- 2022年10月7日 日本の取り組み・世界の動きに厚生労働省「令和4年版厚生労働白書」の情報を追加しました
- 2022年10月7日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「精神障害者・発達障害者を対象とした訓練指導」の開催日が近づいてきました
- 2022年9月30日 イベント情報に秩父学園「令和4年度第2回秩父学園自閉スペクトラム症子育て支援セミナー」を追加しました
- 2022年9月16日 国立成育医療研究センター こころの診療部 子どもの心の診療の均てん化推進研修「子どもの心の診療交換研修」が追加されました
- 2022年9月16日 発達障害に関する外国人保護者向けパンフレットに「トルコ語版/Turkish」を追加しました
- 2022年9月16日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(3)(メンタルの支援編)」の開催日が近づいてきました
- 2022年9月16日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(2)(訓練の支援と支援体制編)」の開催日が近づいてきました
- 2022年9月9日 Web研修会「発達障害児者への地域での支援体制の充実を目指して」のオンデマンド配信申込期間を延長しました(9月26日(月)まで)
- 2022年9月9日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター「令和4年度 発達障害者地域支援マネジャー研修会(応用研修)」を追加しました
- 2022年9月9日 事例集・事業報告書に厚生労働省 令和3年度障害者総合福祉推進事業「発達障害者支援センターの地域支援機能、運営状況等に関する実態調査」を追加しました
- 2022年9月9日 独立行政法人日本学生支援機構「令和3年度(2021年度)障害のある学生の修学支援に関する実態調査」を追加しました
- 2022年9月9日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「精神・発達障害者支援のためのSST(応用編)」の開催日が近づいてきました
- 2022年9月5日 国立障害者リハビリテーションセンター「令和4年度 巡回支援専門員研修会」の日程表が新たに追加されました。申込締切が令和4年9月8日(木)17:00迄と迫っています
- 2022年9月2日 イベント情報に独立行政法人国立特別支援教育総合研究所「令和4年度特別支援教育推進セミナー(関東甲信越ブロック対象)」を追加しました
- 2022年9月2日 イベント情報に独立行政法人国立特別支援教育総合研究所「令和4年度特別支援教育推進セミナー(近畿ブロック対象)」を追加しました
- 2022年9月2日 イベント情報に独立行政法人国立特別支援教育総合研究所「令和4年度特別支援教育推進セミナー(東海・北陸ブロック対象)」を追加しました
- 2022年9月2日 「災害時の発達障害児・者支援について」に新潟県版を追加しました
- 2022年8月26日 イベント情報に独立行政法人 日本学生支援機構「令和4年度 障害学生支援実務者育成研修会(応用プログラム)」が追加されました
- 2022年8月26日 災害時の支援に役立つ資料に【東北地方、北陸地方の大雨による災害】子どもの心のケアに関する情報を追加しました
- 2022年8月26日 子どもの心の診療機関マップに兵庫県が追加されました
- 2022年8月19日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター「令和4年度 巡回支援専門員研修会」が追加されました
- 2022年8月19日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター「令和4年度 看護研修会【知的・発達障害コース】(オンライン研修)」が追加されました
- 2022年8月19日 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター「第3回 発達障害者支援研修:指導者養成研修パートⅡ」の開催日が近づいてきました
- 2022年8月12日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター発達障害情報・支援センター 発達障害者支援センター全国連絡協議会中国・四国ブロック合同企画「令和4年度支援者向けセミナー 発達障害児者への地域での支援体制の充実を目指して」の情報を追加しました
- 2022年8月12日 イベント情報に国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター(RISTEX)一般公開WEBイベント「青年期・成人期における発達障害のある人を誰一人取り残さない社会に向けて」を追加しました
- 2022年8月5日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター発達障害情報・支援センター 発達障害者支援センター全国連絡協議会中国・四国ブロック合同企画「令和4年度支援者向けセミナー 発達障害児者への地域での支援体制の充実を目指して」の情報を追加しました
- 2022年7月29日 日本の取り組み・世界の取り組みに文部科学省「令和3年版文部科学白書」の情報を追加しました
- 2022年7月29日 日本の取り組み・世界の取り組みに法務省「令和4年版人権教育・啓発白書」の情報を追加しました
- 2022年7月29日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「10月期 訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(全国)」を追加しました
- 2022年7月29日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「10月期 企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(全国)」を追加しました
- 2022年7月29日 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(1)(理解と接し方編)」の開催日が近づいてきました
- 2022年7月15日 発達障害者支援センターの取組へ「令和3年度 発達障害者支援センター実績」を掲載しました
- 2022年7月1日 イベント情報に国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科「令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業 思春期精神保健対策医療従事者専門研修(8月研修)」の情報を追加しました
- 2022年7月1日 イベント情報に国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科「令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業 思春期精神保健対策医療従事者専門研修(11月研修)」の情報を追加しました
- 2022年7月1日 イベント情報に国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科「令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業 思春期精神保健対策専門研修(応用コース)」の情報を追加しました
- 2022年7月1日 イベント情報に国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科「令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業 ひきこもり対策研修(9月研修)」の情報を追加しました
- 2022年7月1日 イベント情報に国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科「令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業 ひきこもり対策研修(1月研修)」の情報を追加しました
- 2022年7月1日 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター「第3回 発達障害者支援研修:指導者養成研修パートⅡ」の開催日が近づいてきました
- 2022年6月24日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「第3回 訪問型職場適応援助者支援スキル向上研修(オンライン形式)」を追加しました
- 2022年6月24日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「第3回 企業在籍型職場適応援助者支援スキル向上研修(オンライン形式)」を追加しました
- 2022年6月24日 日本の取り組み・世界の取り組みに内閣府「令和4年版子供・若者白書」の情報を追加しました
- 2022年6月17日 イベント情報に発達障害情報・支援センター「令和4年度 第2回発達障害者地域支援マネジャー定例会」を追加しました
- 2022年6月17日 日本の取り組み・世界の取り組みに内閣府「令和4年版障害者白書」の情報を追加しました
- 2022年6月17日 発達障害に関する外国人保護者向けパンフレットに「ウクライナ語版リーフレット」を追加しました
- 2022年6月17日 一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(4)(就職活動の支援編)の開催日時が近づいてきました
- 2022年6月10日 イベント・研修会情報に「令和4年度発達障害支援者向けセミナー発達障害のある子とその家族を支援するプログラム~ペアレント・トレーニングの地域普及をめざして~シリーズ第2弾」(発達障害情報・支援センター、厚生労働省、心身障害児総合医療療育センター)を追加しました
- 2022年6月10日 マニュアル・ガイドブックのページへ「ICT機器活用の教え方・使い方に関するマニュアル」(国立障害者リハビリテーションセンター)を追加しました
- 2022年6月10日 秩父学園「令和4年度第1回 秩父学園自閉スペクトラム症子育て支援セミナー」の開催日時が近づいてきました
- 2022年6月10日 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(3)(メンタルの支援編)」の開催日時が近づいてきました
- 2022年6月3日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「8月期 企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(西日本)」を追加しました
- 2022年6月3日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「8月期 訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(西日本)」を追加しました
- 2022年6月3日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「8月期 企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(東日本)」を追加しました
- 2022年6月3日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「8月期 訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修(東日本)」を追加しました
- 2022年6月3日 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(2)(訓練の支援と支援体制編)」の開催日時が近づいてきました
- 2022年6月3日 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(1)(理解と接し方編)」の開催日時が近づいてきました
- 2022年5月27日 発達障害に関する外国人保護者向けパンフレットに「ウクライナ語版」を追加しました
- 2022年5月27日 国立障害者リハビリテーションセンター「自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害支援者実習セミナー(実践)」が追加されました
- 2022年5月27日 国立障害者リハビリテーションセンター「自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害支援者実習セミナー(基礎)」が追加されました
- 2022年5月27日 事例集・事業報告書に 厚生労働省 令和3年度障害者総合福祉推進事業「強度行動障害者支援に関する中核的な人材の養成に関する研究」を追加しました
- 2022年5月20日 独立行政法人日本学生支援機構「令和4年度 障害学生支援実務者育成研修会(基礎プログラム)」を追加しました
- 2022年5月20日 独立行政法人日本学生支援機構「令和4年度 心の問題と成長支援ワークショップ」を追加しました
- 2022年5月20日 「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の関連情報」ページに情報を追加しました
- 2022年5月13日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「第2回 訪問型職場適応援助者支援スキル向上研修(大阪会場)」を追加しました
- 2022年5月13日 イベント情報に独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「第2回 企業在籍型職場適応援助者支援スキル向上研修(大阪会場)」を追加しました
- 2022年5月13日 イベント情報に「令和4年度第1回 秩父学園自閉スペクトラム症子育て支援セミナー」を追加しました
- 2022年5月13日 イベント情報に厚生労働省 母子保健医療対策総合支援事業 子どもの心の診療ネットワーク事業 中央拠点病院主催研修会「思春期のうつへのアウトリーチ」を追加しました
- 2022年5月9日 「発達障害に関する外国人保護者向けパンフレットの周知用三つ折りチラシ」が最新版に更新されました
- 2022年5月9日 イベント情報の独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(1)(理解と接し方編)」の開催日時が近づいてきました
- 2022年5月9日 イベント情報の独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校「一般校の指導員のための精神・発達障害に配慮した支援と対応(2)(訓練の支援と支援体制編)」の開催日時が近づいてきました
- 2022年5月9日 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「令和3年度障害者総合福祉推進事業高齢期発 達障害者支援における関係機関の役割と地域連携の在り方に関する調査報告書」を追加しました
- 2022年5月9日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター「令和4年度 発達障害者地域支援マネジャー 研修会(基礎研修) 」を追加しました
- 2022年5月2日 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構障害者職業総合センター 実践報告書No.39「発達障害者のワークシステム・サポートプログラム 在職中又は休職中の発達障害者に対する作業管理支援」の資料を追加しました
- 2022年4月22日 イベント情報に独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構「6月期 訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修」を追加しました
- 2022年4月22日 厚生労働省「令和4年度(令和3年度終了分)発達障害者支援開発事業による自治体の取り組み事例」を追加しました
- 2022年4月22日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター「令和4年度 発達障害者支援センター職員研修会 (オンライン研修)」を追加しました
- 2022年4月15日 国立障害者リハビリテーションセンター研究所「発達障害のお子様の寝かしつけに関する調査協力依頼」を追加しました
- 2022年4月15日 イベント情報に国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局秩父学園「令和4年度 知的障害支援者専門研修会実施要綱 (オンライン研修)」を追加しました
- 2022年4月8日 イベント情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「第3回 強度行動障害支援者養成研修(実践研修(指導者研修))」を追加しました
- 2022年4月8日 イベント情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「第3回 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修(指導者研修))」を追加しました
- 2022年4月8日 イベント情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「第2回 強度行動障害支援者養成研修(実践研修(指導者研修))」を追加しました
- 2022年4月8日 イベント情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「第2回 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修(指導者研修))」を追加しました
- 2022年4月8日 イベント情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「第1回 強度行動障害支援者養成研修(実践研修(指導者研修))」を追加しました
- 2022年4月8日 イベント情報に独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園「第1回 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修(指導者研修))」を追加しました
- 2022年4月4日 4月2日は世界自閉症啓発デーです。「世界自閉症啓発デーによせる国連事務総長と大臣からのメッセージ」を追加しました