アクションプラン・トイレ情報:第二回

開催概要

日時: 2013年11月24日(日)13:00 ~ 15:00
場所: ニュー新橋ビル 4階 バリュー貸会議室425室
参加者: 【ユーザ】 3名(介助者1名),【開発者】 4名,【スタッフ】 4名

プログラム

13:00~ 進め方の確認とこれまでのおさらい
13:10~ トイレ情報のニーズ(参加者より)
13:30~ トイレ情報を充実させるためのディスカッション
15:00  閉会

内容

1.進め方の確認とこれまでのおさらい

2.トイレ情報へのニーズ
〈Nさんの場合〉
・外出する場合は、これまでの経験から、必要になったら使えそうなトイレを決めて(イメージして)出かけている。初めて行く場所の場合も、事前に調べるという事は無く、とにかく行ってみる事にしている。
・最近は、車いすトイレが見つからないという事はほとんどないが、体調を崩している時には、すぐに入れるトイレが無くて困る事もあるし、行ってみたらトイレのドアが開けられなくて困った事もある。
・気軽に見られるトイレ情報があるなら、どこにトイレがあるか、ドアが自分で開けられる状態かなどの情報があると良い。
〈Iさんの場合〉
・行きたい店があれば、直接電話するようにしている。
・男なので物陰で用を足す事もできる。おなかが痛い時は困るので、体調を崩さないようにしている。

3.ディスカッション
〈既存の情報サイトについて〉
・トイレ検索サイト「Check A Toilet」は、既に充実している。参加型の仕組みで、3、4年間で5万件の情報を集めており、写真や詳細なチェック項目があるので、情報の質が均一でないが、時間をかければ充実していくと考えられる。
・新しい情報サイトを作るより、こうしたサイトを応援するような活動をするのも良い。
・こうしたサイトと食べログなどメジャーな情報サイトとのリンクで、双方にメリットがあるような協力方法もあると考えられる。
・車いす向けレストラン情報サイトに、「Quuzu.jp」があるが、情報量が少なそう
・「@トイレ」は一般向けのトイレ情報サイトで情報量も多いのではないか
・「ぐるなび」に「バリアフリー」「車いすで入店可」の検索項目がある。情報量は多いが、店内やトイレの詳細情報はない
・「食べログ」にもバリアフリーの項目があり、入店可、車いすトイレ有りなどの情報までは載っている

〈情報サイトを使ってみる〉
・ワークショップ会場周辺の居酒屋で、バリアフリートイレがあるところをインターネットで探せるか?
・複数のサイトを組み合わせて使うと、居酒屋の近場にバリアフリートイレがあることまでは確認できた
・しかし、居酒屋内部のトイレの詳細は、「バリアフリートイレ有」という記載があってもわからなかった

写真1
写真1  会場の様子.

写真2
写真2  探してみると色々なトイレ情報サイトが存在している.

写真3
写真3  既存のサイトを使ってみる.