号数 |
発行 |
カテゴリ |
タイトル |
375 |
令和6年秋号 |
特集 |
発達障害情報・支援センターにおける災害時の発達障害児・者支援に関する取り組み |
371 |
令和4年秋号 |
トピックス |
発達障害ナビポータルの新機能の紹介~自治体取組情報検索、教育福祉連携に関するeラーニング等について~ |
367 |
令和2年秋号 |
特集 |
『新型コロナウィルス感染症対策への取組と予防対策』発達障害情報・支援センターにおける新型コロナウィルス感染症に関する取組 |
365 |
令和元年秋号 |
特集 |
『国リハ各部門の連携による研究への取り組み』発達障害者の感覚の問題に関する調査研究 |
365 |
令和元年秋号 |
インフォメーション |
令和元年度発達障害臨床セミナーへのお誘い |
362 |
平成29年10月号 |
特集 |
学院における養成・研修の取組と卒業生・修了生の活躍 発達障害児・者支援の幅広い専門性を学ぶ~児童指導員科 |
362 |
平成29年10月号 |
インフォメーション |
平成29年度発達障害臨床セミナーへのお誘い |
359 |
平成29年1月号 |
特集 |
『発達障害についての国リハの取り組み』①発達障害者支援法の改正と発達障害情報・支援センター |
359 |
平成29年1月号 |
特集 |
『発達障害についての国リハの取り組み』②病院における発達障害への取り組みについて |
359 |
平成29年1月号 |
特集 |
『発達障害についての国リハの取り組み』③自立支援局就労移行支援 発達障害支援室の取り組みについて |
359 |
平成29年1月号 |
特集 |
『発達障害についての国リハの取り組み』④発達障害の方の「生きにくさ」の背景にある脳内メカニズムの解明に向けて |
359 |
平成29年1月号 |
特集 |
『発達障害についての国リハの取り組み』⑤学院における発達障害支援の人材育成について |
358 |
平成28年10月号 |
トピックス |
『発達障害支援施策の支援事業の実施状況』 |
358 |
平成28年10月号 |
インフォメーション |
『平成28年度発達障害臨床セミナーへのお誘い』 |
355 |
平成28年1月号 |
トピックス |
⑴マウスを用いた発達障害の研究とその成果を用いた訓練手法の開発 |
353 |
平成27年7月号 |
特集 |
○障害と災害についての取り組み⑷災害時の発達障害児・者への支援に関する海外への情報提供 |
352 |
平成27年4月号 |
特集 |
『中期目標及び運営方針』【発達障害関連事業】 |
351 |
平成27年1月号 |
トピックス |
⑴発達障害分野における福祉職養成カリキュラムの創設 |
348 |
平成26年4月号 |
特集 |
『平成26年度運営方針』⑥発達障害関連事業 |
346 |
平成25年10月号 |
トピックス |
②「平成25年度全国連絡協議会総会・実務者研修会」の開催について |
344 |
平成25年4月号 |
特集 |
『平成25年度運営方針』②部門間連携事業(2)発達障害関連事業 |
342 |
平成24年10月号 |
トピックス |
②第47回日本発達障害学会報告『優秀発表賞に選ばれました』 |
340 |
平成24年4月号 |
特集 |
『 国リハセンター 平成24年度運営方針 』②部門間連携事業(2)発達障害関連事業 |
335 |
平成23年9月号 |
研究所情報 |
世界自閉症啓発デー2011・シンポジウム『災害と自閉症~共に支え合い、共に生きる~』に参加して |
335 |
平成23年9月号 |
研究所情報 |
「平成23年度発達障害者支援センター全国連絡協議会総会及び実務者研修会」参加報告 |
331 |
平成23年5月号 |
震災レポート |
被災地支援活動報告~福島県被災発達障害児者の巡回相談事業に参加して~ |
331 |
平成23年5月号 |
部門間連携 |
青年期発達障害者の地域生活移行への就労支援に関するモデル事業成果報告について |
328 |
平成23年2月号 |
研究所情報 |
発達障害情報センター、この1年 |
326 |
平成22年12月号 |
特集~地域の中の国リハセンター(1)〕 |
②秩父学園と所沢市との連携 ~発達障害を持つお子さんのスムーズな就学移行に向けて~ |
324 |
平成22年10月号 |
研究所情報 |
自閉症者の認知特性を客観的に評価する方法の開発 |
319 |
平成22年5月号 |
平成22年度重点事項②部門間連携事業 |
青年期発達障害者の地域生活移行への就労支援に関するモデル事業について |
317 |
平成22年3月号 |
研究所情報 |
新しくなった発達障害情報センター情報共有システムについて |
310 |
平成21年8月号 |
研究所情報 |
発達障害情報センターの現在の活動 |
307 |
平成21年5月号 |
研究所情報 |
平成20年度発達障害者支援施策報告会開催報告 |
301 |
平成20年11月号 |
研究所情報 |
発達障害の理解のために |
293 |
平成20年3月号 |
WHO指定研究協力センターセミナー |
「発達障害の理解と就労支援-自閉症スペクトラムを中心として-」開催報告 |
287 |
平成19年 9月号 |
病院情報 |
第1回発達障害に係わる合同勉強会についての報告 |