ページの先頭

サイトマップ  English 
現在の位置
>トップページ >業績発表会トップページ >目次(第17回)
ナビゲーションおわり
ここから本文  本文を飛ばす
目次
目次おわり:

第17回
国立身体障害者リハビリテーションセンター業績発表会


日時 平成12年12月22日(金) 9:15〜17:00
場所 本館4階大会議室

要旨

  1. ハイドロコロイドドレッシング剤を用いた褥瘡治療
    深沢克康・関寛之・高木道人・長島賢二・菊池崇・小宮山千晴


  2. 不全頚髄損傷患者の上肢機能検査得点と食事・整容・更衣動作の関係
    大塚進・森田稲子・井上美紀・山本正浩・野月夕香理・伊藤伸・深澤佳世


  3. 脊髄損傷者の体力
    小宮山千春・高木道人・草野修輔・北村昭子・藤本茂記・石井昇・渡司雅代


  4. 国リハセンターにおける重度脳性まひ者に対するシーティング適合評価事例
    塚田敦史・廣瀬秀行・井上剛伸・高橋功次・岡本晋・新妻淳子・中山剛・三田友記・石濱裕樹・青木慶・岩崎洋・吉田由美子・伊集玲子・大塚進・関寛之・関育子・飯田宏・津嘉山航


  5. 電動義手に対する意識調査
    岡本晋・田村徹・小池雅俊・高橋功次


  6. 荷重制御式歩行補助装具のメカニズム
    三田友記・中沢公孝・矢野英雄・大石暁一・高嶋孝倫・有薗裕樹・関寛之・牛山武久・菊地崇・岩崎洋


  7. 脊髄損傷者の荷重制御式装具を用いた歩行分析
    矢野英雄・大石暁一・高嶋孝倫・有薗裕樹・中沢公孝・三田友記・関寛之・牛山武久・菊地崇・岩崎洋


  8. 荷重制御式歩行補助装具の訓練に伴う歩行動作の変容
    垣花渉・中澤公孝・河島則天・谷崎雅志・高嶋孝倫・三田友記・大石曉一・岩崎洋・菊池崇・関寛之・矢野英雄


  9. 運転免許取得困難ケースを免許取得へ導いたモデル的事例
    熊倉良雄・竹之内康・菊屋喜与雄・並木勉・草野修輔・岩崎洋


  10. 重度障害者とQOL 〜入所者に対する意識調査に見る変化〜
    杉江勝憲・野口好勝・秋山誠一・鈴木克子・加藤晴喜


  11. 肢体不自由者の職業リハビリテーション−外傷性脳損傷に焦点をあてて−
    小熊順子


  12. 外傷性脳損傷者と脳血管障害者における退所後の就業状況
    小松原正道


  13. 社会生活技能訓練プロジェクトの実施について(ケース報告)
    藤田ゆかり


  14. 病院における嚥下訓練食への取り組み
    繁田文子・田中晴美・内山久子・白坂康俊


  15. 画像診断棟と身体障害者の検査
    山本秀昭・前野正登・肥沼武司


  16. 当センターにおける人工内耳装用者の実状
    美留町美希子・立石恒雄・田内光・設楽仁一・中村公枝


  17. 吃音の言語症状について(吃音検査法試案試行結果から)
    森山晴之・小沢恵美


  18. 聴覚障害者の「自己発生音」に対する意識調査
    森本行雄・菅原美杉・会田孝行・佐藤徳太郎・田内光


  19. 言語障害者の要介護度認定と介護保険サービス
    餅田亜希子・白坂康俊・三刀屋由華・大内田葉子・大畠康代・松本みき


  20. 世代による日本手話の表現の違い
    福田友美子・乗富和子・赤堀仁美・赤堀美里・津山美奈子


  21. 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対する医師による人工呼吸器に関する情報提供
    −患者と家族を対象とした調査の解析−
    北村弥生・土屋葉・田中恵美子・玉井真理子・清水哲郎


  22. 福祉用具心理評価スケール(PIADS日本語版)の開発2
    井上剛伸・石濱裕規・数藤康雄・南雲直二・山内繁・横田恒一・Jeff Jutai・Hy Day


  23. 白内障手術患者の自己点眼を妨げる要素の一考察
    堀田祐子・青木佐和子・高野法子


  24. 理療教育課程新入所者に対する意識調査結果について
    小坂瑞穂・菊入昭・中西勉・太田早苗


  25. クリーニング作業訓練において一般就労に結びついた視覚障害者の事例報告
    若林耕司・吉田喜三


  26. センターLAN整備後における理療教育部の取組み
    太田浩之


  27. レーザー変位計を用いた直立姿勢時身体動揺の計測
    野崎大地・中澤公孝・矢野英雄


  28. 入所施設における自閉群への積極的支援 −MASを用いた一考察−
    高畠妙子・入江ゆみ子


  29. 国際協力の現状と課題
    服部兼敏



  30. 身体障害者のX線撮影 被ばく低減の試み
    肥沼武司・前野正登・山本秀昭


  31. 音声化血糖計の開発と市販化
    外山滋・大出明・碇山義人・佐藤義治


  32. 網膜色素変性症の人へのアンケート結果と視野の関係
    中西勉


  33. 中途視覚障害者に対する点字指導法について その1
    ― 点字訓練・指導は読みから ―
    管一十・森公士朗


  34. 中途視覚障害者に対する点字指導法について その2
    ― 点字訓練は垂直水平運動による垂直読みから ―
    管一十・森公士朗



業績発表会へ戻る....
本文おわり:
ページの先頭に戻る(z)   トップページに戻る(o)
フッター:
問い合わせ先(c) 国立障害者リハビリテーションセンター,all rights reserved.
〔所在地〕 〒359-8555 埼玉県所沢市並木4丁目1番地 〔電話〕 04-2995-3100(代) 〔FAX〕 04-2995-3102(代)
ページおわり: ページの先頭に戻る